Yeelight×Razer、Razer Chromaにも対応しているスマートライト『LED Bedside Lamp D2』

海外で見かけたYeelight×Razerのライト「LED Bedside Lamp D2」。
YeelightといえばRazer Chroma対応のモニターライト「Yeelight Monitor Hanging Lamp Pro」を出していましたが、これは両社が正式に組んで出しているスマートライト。販売は中国Razerのオフィシャルストアで取り扱っています。
Razer雷蛇Yeelight联名款LED智能氛围灯电竞游戏桌面RGB灯效联动-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=657007671910





このスマートライトの元はYeelightが出しているベッド向けのモデルで、RGBで動的に発光LEDライト搭載、上部に触れるだけで起動できるタッチコントロール、Wi-Fi/Bluetooth 4.2でのワイヤレス接続対応、Apple HomeKit/Google Assistant/Amazon Alexa対応、などを特徴としているもの。Razerコラボモデルはそれに加えてRazer Chromaにも対応、PCソフトウェアはYeelightとRazerどちらのものにも対応。
このライトがゲーミングデバイスと連携して光るわけですからChroma対応の機器を揃ている人には良いオプションになりそうですが、元々はベッド向けのライトなのでゲーミングデバイスの周りに置くと浮いて見えそう・・・と思うのが正直なところ。Razerの白いカラーバリエーション=Mercury Whiteで統一している環境なら違和感なく合わせられるかも。価格は599人民元(約10,700円)、おそらく他の地域では販売しないと思います。