XROUND、LDAC/LE Audio対応も特徴とする自身初のANC/Bluetoothヘッドホン『VOCA MAX』

XROUND_VOCA_MAX_01.jpg


海外で見かけたXROUNDのヘッドホン「VOCA MAX」。
VOCA」など近年は完全ワイヤレスイヤホンを積極的に手がけているXROUNDですが、自身初となるBluetoothヘッドホンをリリースする模様。これもVOCAと同じくANC機能やLDAC/LE Audio対応を特徴としているモデルです。

XROUND VOCA MAX
https://www.xround.co/products/voca-max





XROUND_VOCA_MAX_02.jpg


XROUND_VOCA_MAX_03.jpg


XROUND_VOCA_MAX_05.jpg


XROUND_VOCA_MAX_04.jpg
(via facebook)

通信方式:Bluetooth 5.3、コーデック:LDAC/LC3/AAC/SBC、連続再生時間:約40時間(AAC接続/ANCオフ)、ドライバー:40mm径ダイナミック型、重量:240g、環境に合わせて自動で強度を調整するアクテイブノイズキャンセリング機能、複数のモードを備えたマルチトランスペアレントモード、Voice Chamberテクノロジーによる高品質通話、独自のサラウンド技術・XROUND Lite、聴覚を測定して最適化するTailorID 2.0、マルチポイント対応、LE Audio対応、ハイレゾオーディオワイヤレス認証、主な仕様・特徴は以上。

ヘッドホンのデザインはソニーの「WH-1000XM3」(AA)を彷彿とさせる外観ですが、過去の製品もソニーを名指しで比較対象にしていたので明らかに意識して設計したのではないかと。LE Audioを活かせるのはまだ先の話かもしれないとはいえ性能・機能とも充実しており、処女作にしてはかなり良さげ。台湾公式サイトでの価格は5,580ニュー台湾ドル(約26,000円)。ちなみにマニュアルの表紙には日本語が記載されているので日本発売の期待はできそう。でも当分先になるかもしれませんしクラウドファンディングからスタートになるかもしれません。




エックスラウンド(Xround)
売り上げランキング:2,037