Xiaomi、日本発売が決まった2,000円を切る完全ワイヤレスイヤホン『Redmi Buds 4 Active』

2023年8月に発売されたXiaomiのイヤホン「Redmi Buds 4 Active」。
「Redmi Buds 4 Lite」などが出ているRedmiシリーズ第4世代の新たな完全ワイヤレスイヤホンで、これはカナル型のエントリークラスになるモデル。先日の記事で取り上げたばかりのものですが、特に告知もなくAmazon限定の形で日本でも発売されたようです。
【公式サイト】Redmi Buds 4 Active




通信方式:Bluetooth 5.3、コーデック:SBC、連続再生時間:約5時間、充電時間:10分充電で最大110分再生、防水性能:IPX4、重量:3.65g、タッチコントロール搭載のスティックデザイン、Xiaomi Acoustic Labの専門家がチューニングを施したパワフルな低音が楽しめる12mmダイナミックドライバー、低遅延モード搭載、Google Fast Pair対応、最大28時間再生を可能とするバッテリーケース、スマートフォンアプリ・Xiaomi Earbuds対応、主な仕様・特徴は以上。
価格は現在2,000円弱で販売中。海外では日本円換算で2,000円台でしたから更に安い価格でだしてきたのは少々驚き。Amazonの販売ページには(本商品はAmazon.co.jpにおいてのみ販売しています)と記載されているので他のECサイトでは取り扱わないものかと。特筆する点はこれといってありませんがRedmiの安いスマートフォンを使っている人で完全ワイヤレスイヤホンをまだ持っていないなら、お試し用として最適でしょう。また、このモデルは以前に投稿した記事でも取り上げているのでそちらも参考にどうぞ。
【関連記事】『Xiaomi Redmi Buds 4 Active』 レビューチェック ~2,000円を切るエントリークラスの完全ワイヤレスイヤホン