Xiaomi 『Redmi Buds 3 Lite』 画像など ~Redmiシリーズのエントリークラスとなる完全ワイヤレスイヤホン

2022年2月に発売されるXiaomiのイヤホン「Redmi Buds 3 Lite」。
「Redmi Buds 3 Pro」「Redmi Buds 3」に続くRedmiシリーズの新たな完全ワイヤレスイヤホンで、これはその2つより下位となるエントリークラスのモデル。特筆するような点はこれといってないシンプルなタイプですが、ちょっと見てみます。
Redmi Buds 3 Lite
https://www.mi.com/jp/product/redmi-buds-3-lite/








(via weibo)
通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:非公開、連続再生時間:約5時間、充電時間:約1.5時間、ドライバー:6㎜径ダイナミック型、インターフェイス:USB Type-C、重量:約4.2g(イヤホン)/約36g(イヤホン+ケース)、という仕様。耳にしっかりフィットする人間工学に基づいたデザイン、IP54の防塵/防水性能、Xiaomi Sound Labによってチューニングされた6㎜径ダイナミックドライバー、クリアな通話を実現する通話用ノイズキャンセリング、ゲーム時に役立つ低遅延モード自動デバイス認識で接続が完了したらビープ音で知らせる簡単なワイヤレス接続、最大18時間再生を可能とするバッテリーケース、イヤーピース3セット・イヤーフック2セット付属、などが特徴。
非公開のコーデックに関しては中国版がSBCのみとなっており、グローバル版で仕様変更しているとは考えにくいのでおそらく同じではないかと。また、中国版の分解レポートによればBluetoothチップはBES2500IUC、他社の製品で同じものを使っているのは「SOUNDPEATS Mini」(AA)があり、そのあたりから察するに基本性能は価格なり程度に見ておいた方がよさそうでしょうか。その価格は発売前の現時点で3,990円。個人的にコストパフォーマンスはProモデルに及ばないと思うのが正直なところ。というのもProモデルは中国版と比べてそこまで割高でもないのに、後に出た下位の2つは・・・発売後に安くなる機会があればですかね。