Xiaomi、低価格でQCC3040採用&aptX Adaptive対応の完全ワイヤレスイヤホン『Redmi Buds 3』

Xiaomi_Redmi_Buds_3_01.jpg


海外で見かけたXiaomiのイヤホン「Redmi Buds 3」。
Redmiシリーズの完全ワイヤレスイヤホンといえば「Redmi AirDots 3 Pro」がRedmi Buds 3 Proという製品名でグローバル展開するようになりましたが、これは名称的にスタンダードモデルとなるもの。ただし共通点はほとんどない別物です。

Redmi Buds 3 半入耳式真无线蓝牙耳机-小米有品
https://www.xiaomiyoupin.com/detail?gid=148001





Xiaomi_Redmi_Buds_3_02.jpg


Xiaomi_Redmi_Buds_3_03.jpg


Xiaomi_Redmi_Buds_3_04.jpg


Xiaomi_Redmi_Buds_3_05.jpg


Xiaomi_Redmi_Buds_3_06.jpg
(via weibo)

通信方式:Bluetooth 5.2、連続再生時間:約5時間、充電時間:約1.5時間、重量:約4.5g、セミインイヤーのスティックデザイン、12㎜径ダイナミックドライバー搭載、Qualcomm QCC3040のBluetoothチップ採用、aptX Adaptiveコーデック対応、TrueWireless Mirroring対応、最小95msの低遅延を実現、IP54の防塵/防水性能、最大20時間再生を可能とするバッテリーケース、主な仕様・特徴は以上。中国での価格は159人民元(約2,700円)。

上記の特徴は今どき目新しくもありませんがスタンダードモデルとして見れば押さえるものをちゃんと押さえている内容ですし、低価格も大きな魅力となりそう。ところで一つ気になったのは今までの製品とは違ってパッケージにXiaomiのロゴが入っておらず、Redmiのロゴしか入っていない点。今後はRedmiをブランド化して展開していくのかもしれませんね。

<関連記事>Xiaomi 『Redmi Buds 3』 画像など ~QCC3040を採用したセミインイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン


シャオミ(Xiaomi)
売り上げランキング:-