Xiaomi、最大40dBの騒音カットを謳うQCC5151採用のANC完全ワイヤレスイヤホン『FlipBuds Pro』

Xiaomi_FlipBuds_Pro_01.jpg


海外で見かけたXiaomiのイヤホン「FlipBuds Pro」。
Redmi AirDots 3」に続く新たな完全ワイヤレスイヤホンは今まで出した製品で一番の高額品となるフラッグシップモデル。最大40dBの騒音カットを謳うANC機能やQualcomm QCC5151のBluetoothチップ採用などを特徴としています。

小米降噪耳机 Pro FlipBuds Pro立即购买-小米商城
https://www.mi.com/buy/detail?product_id=14033





Xiaomi_FlipBuds_Pro_02.jpg


Xiaomi_FlipBuds_Pro_03.jpg


Xiaomi_FlipBuds_Pro_04.jpg


Xiaomi_FlipBuds_Pro_05.jpg
(via mydrivers)

通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:aptX Adaptive対応、連続再生時間:約5時間(ANCオン)、Qualcomm QCC5151のBluetoothチップ採用、最大40dBの騒音カット&3つのモードを選択できるアクティブノイズキャンセリング機能、外音を取り込むトランスペアレントモード、複合振動版を採用した11mm径ダイナミックドライバー、3つのマイクによって実現した高品質通話、高級感のある鏡面ボディ、最大22時間再生(ANCオン)を可能とするバッテリーケース、5分充電で2時間使用できる急速充電対応、ワイヤレス充電対応(Qi)、主な仕様・特徴は以上。

QCC5151はQualcommの最新かつ最上位となるBluetoothチップ、検索しても他に出てこないので採用機はおそらくこれが初。最大40dBの騒音カットを謳うANC機能はHUAWEIの「FreeBuds Pro」(AA)など該当するものはいくつか存在するので世界初ではありませんが、Bluetoothチップから考えても高い性能が期待できるのではないかと。拠点の中国では近日発売予定で価格は799人民元(約13,500円)。Xiaomiの完全ワイヤレスイヤホンは日本でも正式に取り扱っているので発売の可能性はあるかも・・・いや、その取扱い製品はエントリークラスという事を考えると微妙なところですかね。




Xiaomi
売り上げランキング:-