Xiaomi、自身初となるプロフェッショナル向けの27インチ IPS 4K UHD液晶モニター『Xiaomi 4K Monitor 27』

海外で見かけたXiaomiの27インチ液晶モニター「Xiaomi 4K Monitor 27」。
「Mi 144Hz Curved Gaming Monitor」など海外では既に数多くの製品を出しているXiaomiの新たな液晶モニター。今作は解像度:3840x2160のIPSパネルを採用したXiaomiの製品で初となるプロフェッショナル向けのモデルです。
小米显示器27英寸4K版
https://www.mi.com/mimonitor-4k









(via weibo)
画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、解像度:3840x2160、輝度:400 cd/m2、コントラスト比:1000:1、応答速度:6ms(GTG)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPort/USB Type-C、主な仕様は以上。sRGB 100%・Adobe RGB 99%・DCI-P3 99%・DeltaE<1の広色域、10bitカラー対応、PANTONE認証、VESA DisplayHDR 400認定、フリッカーフリー・ローブルーライト、CAD/CAM/CGなど各用途に適したモードを直接選択できるPキー、90W高速充電対応のUSBType-C搭載、一通りの調整機能を備えたエルゴノミックスタンド、などが特徴。
価格は中国の公式サイトだと現在3,499人民元(約62,000円)。液晶のスペックはプロフェッショナル向けとして高い基準を満たしていますし、汎用的と言えるシンプルなデザインも好印象。Xiaomiの液晶モニターといえばこれまで単色の簡素なパッケージでしたが、これは刷新されていてそこからも本気度がうかがえるでしょうか。スマートフォンやタブレットで日本でも人気と知名度は上昇の一途ですから、そろそろ液晶モニターも・・・と期待したいところ。似たような立ち位置のHUAWEIがMateViewシリーズを立て続けにリリースしている事を考えると続いてほしいですね。
HUAWEI MateView 28.2インチ 4K+ ウルトラHD モニター
posted on 2021.12.06
HUAWEI(ファーウェイ)
売り上げランキング:139
売り上げランキング:139