今週の気になった新製品・新情報をメモ 2023/06/11 ~Keychronの結構ガチな実質ワイヤレスゲーミングマウスなど

この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報、セールやキャンペーンの情報、とりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。通常は毎週の更新で情報が乏しい時は隔週の更新、今回は20件です。
【前記事】今週の気になった新製品・新情報をメモ 2023/06/04 ~Razer上位モデルのゲーミング完全ワイヤレスイヤホンなど

Keychron M3 Mini Wireless Mouse
Keychronが新たなワイヤレスマウスを発表。ゲーミング云々はどこにも記していませんが約55gのソリッドボディでPAW3395センサーやパラコードケーブル付属など、ゲーミングマウスとして見れば結構ガチなスペックです。

27 LG UltraGear UHD Gaming Monitor with 144Hz Refresh Rate - 27GR93U-B | LG UK
LGが新たな27インチ/IPS/4K/144Hz/HDMI 2.1のゲーミングモニターを発表。価格の情報はまだ出ていませんがシンプルな筐体ですし、コストパフォーマンスが期待できそうなものかと。

32 LG UltraGear UHD Gaming Monitor with 144Hz Refresh Rate - 32GR93U-B | LG UK
上に同じくLGが新たな32インチ/IPS/4K/144Hz/HDMI 2.1のゲーミングモニターを発表。こちらも以下同文でコストパフォーマンスが期待できそうなモデルです。

Unleashing Unprecedented Speed: Introducing Rapid Trigger Mode for Razer Analog Keyboards – Razer Press
Razerがアナログオプティカルスイッチ採用のメカニカルゲーミングキーボードでラピッドトリガーモードが使えるようになったと発表。ラピッドトリガーはゲーマーの間で大きく注目されている機能ですから再評価されそうな流れです。

Amazon.co.jp: 【国内正規品】HIFIMAN フルワイヤレスイヤホン Svanar Wireless ノイズキャンセリング
HIFIMANのハイエンドな完全ワイヤレスイヤホンが6月20日に発売決定。TWSで80,000円弱は史上最高額になると思いますが、謳い文句どおりなら音質も最高峰になるものかと。 →関連記事

Amazon.co.jp: XROUND ワイヤレス イヤホン VOCA (ヴォカ) アクティブノイズキャンセリング機能搭載
XROUND のANC完全ワイヤレスイヤホン、今週から一般販売を開始した模様。前作も確かそうでしたが一般販売がだいぶ遅れての形なので、今から話題になる事はなさそうでしょうか。 →関連記事

Amazon.co.jp: 【国内正規品】FiiO 開放型ヘッドホン FT3 Black 【FIO-FT3-B】
FiiOの自身初となるヘッドホンが今週発売。画像に価格は表示されていませんが44,000円台でスタートしている模様。今の流れなら同時期に発表されたスピーカーもそろそろでしょうかね。 →関連記事

Amazon.co.jp: Shanling JET1 シャンリン ブックシェルフ2WAYパッシブスピーカー
SHANLINGの自身初となるブックシェルフスピーカーが6月23日に発売決定、実売想定価格は80,000円前後のとのこと。これは拠点の中国でも情報を全然見かけなかったので意表を突くリリースです。

Amazon.co.jp: FiiO K7BT FIO-K7BT-B ヘッドホンアンプ bluetooth THX-AAA 788+
FiiOのBluetooth機能を追加したヘッドホンアンプが6月16日に発売決定、実売想定価格は42,000円前後のとのこと。通常版が現在33,000円台なのでBluetooth追加だけでその価格差だと割高感が否めないですかね。 →関連記事

Amazon.co.jp: ENDGAME GEAR XM2we ゲーミングマウス ワイヤレス
ENDGAME GEARの自身初となるワイヤレスゲーミングマウスが6月15日に発売決定。画像の価格は海外のアレな業者のボッタクリで、正式な価格はまだ明確にされていません。 →関連記事

Amazon.co.jp: Logicool G ワイヤレス ゲーミングマウス G303SH SHROUD エディション 軽量75g
公式ストアのみで取り扱っていたロジクールのワイヤレスゲーミングマウス、他でも6月15日から販売開始する模様。と言っても2021年発売のものなので今更感がありますね。 →関連記事

Amazon.co.jp: 【Amazon限定】Kensington Pro Fit Ergo Vertical ワイヤレストラックボール グレー K72085JP
Kensingtonのフラッグシップモデルのワイヤレストラックボール、黒玉版と言えるバリエーションモデルがAmazon限定の形で6月20日に発売となっています。 →関連記事

Amazon.co.jp: Razer Ornata V3 Tenkeyless JP メカ・メンブレンスイッチ搭載テンキーレスキーボード
Razerのメカ・メンブレンスイッチを採用したゲーミングキーボードが6月16日に発売決定。似非メカニカルと言えるものですけど見た目は非常に良いと思います。 →関連記事

Amazon.co.jp: MSI MAG 275CQRF-QD ゲーミングモニター 1,000R/RAPID VAパネル/WQHD/27インチ/170Hz
MSIの見どころが多い27インチ/RAPID VA/WQHD/170Hzゲーミングモニターが7月に発売決定。RAPID VAパネルは今まで見た事も聞いた事もないので今作が初出?。

Amazon.co.jp: MSI MAG 325CQRF-QD ゲーミングモニター 1,000R/RAPID VAパネル/WQHD/31.5インチ/170Hz
MSIの31.5インチ/RAPID VA/WQHD/170Hzゲーミングモニターが6月15日に発売決定。上記の31.5インチ版と言えるモデルですが、こちらの方が先に発売されるようです。

Amazon.co.jp: IODATA ゲーミングモニター 24.5インチ GigaCrysta 240Hz 0.4ms TNパネル EX-GC253U
IODATAのTNパネルでリフレッシュレート240Hzを特徴とする24.5インチのゲーミングモニターが7月に発売決定。ここは今までADSパネルとかAHVAパネルばかりだったので、ここにきてTNパネルのガチ向けを出してきたのは意外や意外。

Amazon.co.jp: 最大70%OFF Kindle本趣味・実用書キャンペーン
Amazon KindleストアにてKindle本趣味・実用書キャンペーンが引き続き開催中、期間は6月15日まで。

バーチャルキャストショッピング協賛セール|PC専門店【ツクモ】公式通販サイト
TSUKUMOにてバーチャルキャストショッピング協賛セールが開催中、期間は6月12日まで。

アーク 夏のボーナス先取りセール 2023 - ark (アーク)
パソコンSHOPアークにて夏のボーナス先取りセールが引き続き開催中、期間は6月30日まで。

サンワダイレクト | 人気商品BIGセール
サンワダイレクトにて人気商品BIGセールが開催中、期間は6月22日まで。