今週の気になった新製品・新情報をメモ 2023/06/04 ~Razer上位モデルのゲーミング完全ワイヤレスイヤホンなど

weekly_memo_2023-0604_01.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報、セールやキャンペーンの情報、とりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。通常は毎週の更新で情報が乏しい時は隔週の更新、今回は20件です。

【前記事】今週の気になった新製品・新情報をメモ 2023/05/27 ~BenQの”PhotoVue”新型モニターなど



weekly_memo_2023-0604_02.jpg


真のワイヤレスゲーミングイヤフォン - Razer Hammerhead Pro HyperSpeed | Razer 日本
Razerが上位モデルとなる2.4GHz接続対応&ANC搭載のゲーミング完全ワイヤレスイヤホンを発表。通常モデルの方は接続の不安定さに難色を示す人がいましたが、そこが改善されているかも?。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_03.jpg


All-Button Arcade Controller for Fighting Games on PS5 and PC | Razer 日本
同じくRazerが新型のアーケードコントローラーを発表。自分はアケコンの事を詳しく知らないので多くは語れませんが、キーボードの方でおなじみの光学メカニカルスイッチを使っていたりRGB LEDを搭載していたりRazerらしい作りです。





weekly_memo_2023-0604_04.jpg


ROG Harpe Ace Aim Lab Edition | Gaming Mice & Mouse Pads|ROG - Republic of Gamers|ROG Global
ASUSのAim Labとコラボしたワイヤレスゲーミングマウスに新色のホワイトが追加。製品情報はブラックと同じページに掲載されているのでカラー以外に違いはないかと。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_05.jpg


ROG Hone Ace XXL | Gaming Mice & Mouse Pads|ROG - Republic of Gamers|ROG Global
ASUSが超大型サイズのゲーミングマウスパッドを発表。ROG Hone AceといえばLサイズのAim Labコラボモデルが最初に出ましたが、今作はコラボ抜きの割とシンプルなデザインです。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_06.jpg


【联合创新49C1G】联合创新(Innocn)49英寸144Hz曲面屏 32:9带鱼屏HDR400 Type-C65W-京东
INNOCNが自身初となる49インチのスーパーウルトラワイドゲーミングモニターを中国の公式ストアにて公開。日本でも発売されれば割安な選択肢として注目されるでしょう、発売されればですけど。





weekly_memo_2023-0604_07.jpg


Amazon | テクニクス フラッグシップモデル ノイズキャンセリング 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ80
パナソニック/テクニクスの新フラッグシップモデルとなるANC完全ワイヤレスイヤホンが6月15日に発売決定。これまでに出した製品を評価から考えると大いに注目されるでしょうね。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_08.jpg


Amazon | テクニクス ノイズキャンセリング 完全ワイヤレスイヤホン マルチポイント対応 EAH-AZ60M2
同じくパナソニック/テクニクスのリニューアル版となるANC完全ワイヤレスイヤホンも6月15日に発売。下位の存在でも安くはないですし上記の影に隠れてしまいそうな気もしますが、どうでしょうかね。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_09.jpg


Amazon.co.jp: ロジクール MX ANYWHERE 3S MX1800GR 静音 マウス Bluetooth Logi Bolt コンパクト
ロジクールMXシリーズのワイヤレスマウス、第3世代のリニューアル版となる”S”モデルが6月8日に発売決定。新旧で価格差もそんなにないですし今から買うのであれば新仕様と言えるこちらを選ぶべきかと。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_10.jpg


Amazon.co.jp: ロジクール 静音 ワイヤレスマウス M240GR Silent Bluetooth マウス グラファイト
ロジクールのエントリークラスとなる静音ワイヤレスマウスが今週発売。結構前から存在する型で一点以外は目新しさもないものですが、その一点=Logi Bolt対応が何気に大きいかもしれません(レシーバー別売りですけど)。





weekly_memo_2023-0604_11.jpg


ロジクール MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sGR Bluetooth Logi Bolt Unifying非対応
ロジクールMXシリーズのアップグレード版となるワイヤレスキーボードが6月8日に発売決定。こちらもLogi Bolt対応や新機能のSmart Actionsが新たな特徴です。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_12.jpg


Amazon.co.jp: エレコム ゲーミングキーボード V-custom VK310S 【US配列】 有線 RGB テンキーレス メカニカル
エレコムのメカニカルゲーミングキーボードの英語配列版がAmazonにて公開あり(発売日は不明)。情報を巡ると海外では半年前くらいに出ていたようです。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_13.jpg


Amazon.co.jp: エレコム ゲーミングキーボード V-custom VK300S 【US配列】 有線 RGB 65%サイズ メカニカル
同じくエレコムのメカニカルゲーミングキーボード、65%レイアウトのモデルも英語配列版がAmazonにて公開あり。後からガッツリ下がるのかもしれませんが今の表示価格だと割高ですね。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_14.jpg


Amazon.co.jp: 27GR75Q-B 27インチ LG UltraGear WQHD(2560×1440)/ ゲーミングモニター
LGの27インチ/IPS/WQHD/165Hzゲーミングモニターが6月10日に発売決定。以前に取り上げた記事で日本でも45,000円くらいならいいかなと記しましたが、もっと安く出してきたのは驚きです。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_15.jpg


Amazon.co.jp: 42.5インチ LG SMART Display 4K(3840×2160) / スマートディスプレイ / webOS22搭載
LGの独自OS”webOS 22”搭載を特徴とする42.5インチのスマートモニターが6月9日に発売決定。このサイズでもスマートモニターを出してきた事に驚きですが、スマート云々を抜きにしても割安な印象です。 →関連記事





weekly_memo_2023-0604_17.jpg


【Gaming Week開催中】人気のゲーム関連アイテムが大集合
現在Amazonにてタイムセール祭りが開催中ですが合わせてGaming Weekも開催中、期間は6月8日まで。





weekly_memo_2023-0604_18.jpg


Amazon.co.jp: 最大70%OFF Kindle本趣味・実用書キャンペーン
Amazon KindleストアにてKindle本趣味・実用書キャンペーンが開催中、期間は6月15日まで。





weekly_memo_2023-0604_19.jpg


PCライフ応援セール|PC専門店【ツクモ】公式通販サイト
TSUKUMOにてPCライフ応援セールが引き続き開催中、期間は6月5日まで。





weekly_memo_2023-0604_20.jpg


アーク 夏のボーナス先取りセール 2023 - ark (アーク)
パソコンSHOPアークにて夏のボーナス先取りセールが開催中、期間は6月30日まで。





weekly_memo_2023-0604_21.jpg


サンワダイレクト | アウトレットセール
サンワダイレクトにてアウトレットセールが開催中、期間は6月15日まで。





weekly_memo_2023-0604_22.jpg


【楽天市場】楽天スーパーSALE│買えば買うほどポイントアップ!
楽天市場にて3ヶ月に一回の周期で行われる楽天スーパーSALEが6月4日から開催予定、期間は6月11日まで。