今週の気になった新製品・新情報をメモ(2022/11/13)

weekly_memo_2022-1113_01.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したのショップ情報、セールやキャンペーンなどの情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば毎週、なければ隔週の更新です。

今週の気になった新製品・新情報をメモ(2022/11/06)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2022-1106




weekly_memo_2022-1113_02.jpg


MMO ワイヤレスゲーミングマウス - Razer Naga V2 HyperSpeed
Razer Nagaシリーズのワイヤレスゲーミングマウスが発表され、上位となるProモデルは日本での発売も決まっていますが、MMO向けとしてはこのHyperSpeedモデルの方がちょうどいいものじゃないかと思ったりします。





weekly_memo_2022-1113_03.jpg


Razer雷蛇宝可梦皮卡丘款水神X联名电竞椅电脑游戏舒适人体工学椅-tmall.com天猫
Razer×ポケモンのコラボ製品は過去にいくつも出ていますが、お次はゲーミングチェアをリリースする模様。情報が出ている中国のオフィシャルストアだとピカチュウとイーブイの2モデルが公開されています。





weekly_memo_2022-1113_04.jpg


Razer雷蛇三丽鸥酷洛米美乐蒂水神X联名人体工学电竞电脑游戏座椅-tmall.com天猫
Razer×サンリオのコラボゲーミングチェア、ハローキティに続いて今度はマイメロディ&クロミのモデルをリリースする模様。グローバルに出すのか中国限定なのかは今のところ不明。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_05.jpg


VOCA - 次世代のワイヤレスイヤホンは、「ボイス」も「サウンド」も 一人ひとりの使用環境に合わせて自在に最適化。
XROUNDのLDAC/LE Audio対応も特徴とするANC完全ワイヤレスイヤホンが日本発売決定。クラウドファンディングからスタートするようで、一般販売はしらばく後になるかも。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_06.jpg


Creative Sensemore Air - Headphones - Creative Labs (Asia)
クリエイティブの新たな完全ワイヤレスイヤホンが海外で発表あり。Sensemoreなる新たなモードを一番の特徴としているモデル、日本で発売されるとしても直販限定でしょうか。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_07.jpg


nwm -ヌーム- 公式サイト 「音で叶える、あなたと叶える。」
NTTが”nwm”なる音響ブランドを立ち上げ、まずは耳の塞がないイヤホンを出す模様。完全ワイヤレスイヤホンの方は大きく注目されそうですが、入手できるのはしばらく後になるようです。





weekly_memo_2022-1113_08.jpg


Amazon.co.jp: Razer Naga V2 Pro ワイヤレス ゲーミングマウス 最大19+1ボタン
上記でも触れたRazer Nagaシリーズ第2世代のワイヤレスゲーミングマウス、上位のProモデルが11月18日に発売決定。記事でも取り上げましたがホイールがすごそうな一方で先代より重くなった重量は引っかかります。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_09.jpg


Amazon.co.jp: Razer Mouse Dock Pro ワイヤレス充電レシーバー & マグネット式ワイヤレス充電ドック
Razerの4,000Hzレシーバー兼ドックスタンドが11月18日に発売決定。マウス本体がインフレしている事もあってアクセサリも少し前までは考えられないような価格になっていますね・・・。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_10.jpg


Amazon.co.jp: CORSAIR iCUE KATAR Elite Wireless ワイヤレスゲーミングマウス
CORSAIR KATARシリーズ最新のワイヤレスゲーミングマウスが今週発売。エントリー~ミドルの立ち位置だったKATARでこの価格、ちなみに型落ちした先代は現在2,000~3,000円で売られています。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_11.jpg


Amazon | ロジクール Signature M750MGR ワイヤレスマウス 静音
ロジクール Signatureシリーズの上位モデルとなるワイヤレスマウスが11月24日に発売決定。先に出ていた下位のM650と比べてEasy-Switch機能やDPIボタンが追加されています。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_12.jpg


Amazon | 【Amazon.co.jp限定】 ロジクール Signature M550MBKs ワイヤレスマウス 静音
ロジクール Signatureシリーズの下位モデルとなるワイヤレスマウスが11月24日に発売決定。上位と比べて色々と省かれていますが、1,000円程度の価格差なら上位を選んだ方がいいかなと。





weekly_memo_2022-1113_13.jpg


Amazon | BenQ ZOWIE XL2566K ゲーミングモニター 24.5インチ/フルHD/TN/360Hz/0.5ms/DyAc+
BenQ ZOWIEの360Hzゲーミングモニター、製品情報は先月に公開されていましたが11月15日に発売する模様。ガチプレイ用の最高峰と言えるので、この価格でも買う人はそれなりにいそう。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_14.jpg


Amazon | ASUS ゲーミングモニター 有機EL ROG Swift OLED PG42UQ 41.5インチ/4K/138Hz
ASUS ROGの大型OLEDゲーミングモニターが11月24日に発売決定。220,000円台という高額品ですが日本価格は海外と比べて高いというわけでもなく妥当なラインです。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_15.jpg


Amazon | ASUS 有機EL 4K モニター ProArt OLED PA32DC 31.5インチ
ASUS ProArtシリーズの31.5インチ/OLED/4Kモニターが11月18日に発売決定。ちょっと面白いと思ったのはスタンドで大型テレビみたいな2本スタンドも付属していて2スタイルを選べるようになっています。





weekly_memo_2022-1113_16.jpg


Amazon | Victor HA-FX150T 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング機能
Victorブランドの2作目となるANC完全ワイヤレスイヤホンが11月17日に発売決定。次々に製品を出すようになってなんというかブランドのレア感がなくなってきたなーと思うのが正直なところ。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_17.jpg


Amazon.co.jp: AVIOT TE-J1 ノイズキャンセリング ワイヤレスイヤホン マルチポイント対応
AVIOTのイン・イヤー・モニターにインスパイアされたと謳う完全ワイヤレスイヤホンが11月18日に発売決定。ブラックだとわかりづらいかもしれませんが、他とはちょっと違う形状が印象的です。





weekly_memo_2022-1113_18.jpg


Amazon | ヤマハ 完全ワイヤレスイヤホン TW-E3C(B) : リスニングケア/音声通話/ゲーミングモード
ヤマハのリスニングケアやマルチポイント対応を特徴とする完全ワイヤレスイヤホンが11月25日に発売決定。2020年11月に発売されたTW-E3Bの後継機になる模様。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_19.jpg


Amazon.co.jp: ag(エージー) PITA 最新Bluetooth5.3・ピッタリフィット・軽量・寝ホン推薦
agの小型軽量&フラット設計を特徴とする完全ワイヤレスイヤホンが今週発売。睡眠用イヤープラグを兼ねているものではありませんが”寝ホン”を謳っているのでその用途には良さげ。





weekly_memo_2022-1113_20.jpg


Amazon.co.jp: Marshall ワイヤレスポータブル防水スピーカー EmbertonⅡ
Marshallのシリーズ第2世代となるポータブルBluetoothスピーカーが今週発売。ちなみに先代をベースにした60周年記念モデルも一部のショップで発売されるようです。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_21.jpg


【楽天市場】【11月18日発売予定】 FiiO フィーオ K7 据え置き ヘッドホン アンプ:eイヤホン楽天市場店
FiiOのミドルレンジクラスとなるヘッドホンアンプが11月18日に発売決定。上位モデルがめっちゃ高いのでこの価格でも割安なんじゃないかと錯覚したり。 →関連記事





weekly_memo_2022-1113_22.jpg


Amazon.co.jp: Amazon Music Unlimited
仕様変更で色々と物議をかもしているAmazon Musicですが、Unlimitedのプランを3ヶ月無料で利用できるキャンペーンが開催中。期間は1月11日まで。





weekly_memo_2022-1113_23.jpg


Amazon.co.jp: 【最大70%OFF】Kindleマンガ月間: Kindleストア
Amazon Kindleストアにて最大70%OFFのKindleマンガ月間が開催中、期間は11月15日まで。