今週の気になった新製品・新情報をメモ(2022/09/25)

weekly_memo_2022-0925_01.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したのショップ情報、セールやキャンペーンなどの情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば毎週、なければ隔週の更新です。

今週の気になった新製品・新情報をメモ(2022/09/18)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2022-0918





weekly_memo_2022-0925_02.jpg


Logitech G FITS - True Wireless Gaming Earbuds
ロジクール(Logitech)がゲーミングブランドからゲーミング完全ワイヤレスイヤホンをリリースする模様。この型は確かUltimate Earsの製品にあったので、それがベースになっていると思われます。





weekly_memo_2022-0925_03.jpg


Litra Beam - Premium LED Streaming Key Light | Logitech for Creators
同じくロジクール(Logitech)がストリーマー向けのデスクライトをリリースする模様。他に違う型のライトとウェブカメラも出すようで、これからストリーマー向けの製品に注力していきそうな流れです。





weekly_memo_2022-0925_04.jpg


Naruto: Shippuden Collection – HyperX US
HyperXが既製品をベースにした”NARUTO -ナルト- 疾風伝”のゲーミングデバイスを発表。NARUTOのコラボ製品は中華系のメーカーが過去に手がけていましたが、有名どころから出るのは今回が初かと。





weekly_memo_2022-0925_05.jpg


TEX will be released new keyboard : Shura
トラックポイント搭載のメカニカルキーボードで知られるTEXが新製品をSNSにて公開。過去の製品名も日本をモチーフにしていましたが、今作はShura=修羅なのかな?。 →関連記事





weekly_memo_2022-0925_06.jpg


Amazon.co.jp: Anker Soundcore Space A40(完全ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.2)
AnkerのANC搭載やLDAC対応を特徴とする新シリーズの完全ワイヤレスイヤホンが今週発売。米国の価格と為替相場を考慮すると日本の価格はむしろ割安です。 →関連記事





weekly_memo_2022-0925_07.jpg


Amazon.co.jp: Anker Soundcore Space Q45(Bluetooth 5.3 ワイヤレス ヘッドホン)
同じくAnkerのANC搭載やLDAC対応を特徴とする新シリーズのBluetoothヘッドホンが今週発売。こちらも同様に米国の価格と為替相場を考慮すると安いです。 →関連記事





weekly_memo_2022-0925_08.jpg


Amazon.co.jp: JBL PULSE 5 Bluetoothスピーカー USB C充電/IP67防塵防水/マルチカラーLED搭載
JBLの第5世代モデルとなるイルミネーションLED搭載のポータブルBluetoothスピーカーが11月1日に発売決定。実機はまだ見ていませんが今作もド派手な見た目でしょう。 →関連記事





weekly_memo_2022-0925_09.jpg


Amazon | 【Amazon.co.jp限定】CORSAIR K60 PRO TKL RGB メカニカルキーボード
CORSAIRのOPXスイッチを採用したTKLゲーミングメカニカルキーボードが10月7日に発売決定。下位モデルの位置付けですけどOPXスイッチのコストが高いのか結構なお値段に。 →関連記事





weekly_memo_2022-0925_10.jpg


Amazon.co.jp: 【日本語配列】HyperX Alloy Origins Core RGB PBTメカニカルゲーミングキーボード
HyperXのPBTキーキャップにリニューアルされたTKLゲーミングメカニカルキーボードが10月3日に発売決定。新製品なので仕方ないですけど通常版が10,000円以下で販売されているのでやや割高な印象。 →関連記事





weekly_memo_2022-0925_11.jpg


Amazon.co.jp: HyperX Pulsefire Core RGB ゲーミングマウス ピンク
HyperXの製品ではエントリークラスとなるゲーミングマウスのピンクモデルが10月3日に発売決定。スペックはクラス相応という感じですけどカラーリングは珍しい配色です。





weekly_memo_2022-0925_12.jpg


Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G PRO ゲーミングマウス
”GPW”の略称でも知られるこのワイヤレスゲーミングマウスは別に新製品でもありませんが、先日からAmazon限定の形で新たに取り扱いが開始。他にもいくつかありましたし同社のAmazon限定販売がこの先増えるかも。 →関連記事





weekly_memo_2022-0925_13.jpg


Amazon | Edifier Hecate ゲーミングスピーカー G2000 16W出力 Bluetooth 4.2 フルレンジスピーカー
EDIFIERのゲーミングスピーカーはこれまで直販を名乗る業者が販売していましたが、日本正規代理店品が9月30日に発売される模様。レッドはその業者が扱っていませんでしたし、かなりレアなカラーです。 →関連記事