今週の気になった新製品・新情報をメモ(2022/03/06)

weekly_memo_2022-0306_01.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したのショップ情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば毎週、なければ隔週の更新です。

今週の気になった新製品・新情報をメモ(2022/02/27)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2022-0227





weekly_memo_2022-0306_02.jpg


LG CONVENTION: IT SOLUTIONS STELLT LG GRAM NOTEBOOKS, MONITORE
LGがプレスリリースのサイトで48インチ/OLEDのゲーミングモニターを発表。ただし現在はその情報が削除されて上記URLはまだ残っているキャッシュですが、早ければ夏ごろにリリースとのこと。





weekly_memo_2022-0306_03.jpg


MOBIUZ 4K 144Hz 27 inch Gaming Monitor | EX2710U | BenQ Middle East
BenQ MOBIUZブランドの27インチ/IPS/4K/144Hzゲーミングモニターが公式サイトで公開。同ブランドの31.5インチモデルが日本で既に発売されていますから、これも続くのではないかと。 →関連記事





weekly_memo_2022-0306_04.jpg


Alloy Origins 65 Percent Mechanical Gaming Keyboard | HyperX
HyperXの65%レイアウトになっているゲーミングメカニカルキーボード、公式サイトにて正式に発表。60%レイアウトのモデルが日本発売されているのでこれも期待できそうです。 →関連記事





weekly_memo_2022-0306_05.jpg


S.T.R.I.K.E. 6 60% RGB MECHANICAL KEYBOARD-MAD CATZ
MAD CATZ自身初となる60%レイアウトのゲーミングメカニカルキーボードが正式に発表。60%レイアウトは既に各社が出していますし目新しい要素もこれといってないので正直厳しいかも。





weekly_memo_2022-0306_06.jpg


ROG Cetra True Wireless | In-ear headphone | Gaming Headsets & Audio|ROG Global
ASUS ROGブランドのゲーミング完全ワイヤレスイヤホンは1月のオンラインイベントでチラ見せしていましたが、公式サイトにて正式に発表されたようです。 →関連記事





weekly_memo_2022-0306_07.jpg


完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ60 ファームウェアアップデート - Technics
Technics最新のANC完全ワイヤレスイヤホンがアップデートでLDAC接続のマルチポイントに対応したとのこと。アップデートで改善されれば文句なしと言われていましたが、そのとおりになってきていますね。 →関連記事





weekly_memo_2022-0306_08.jpg


宝藏都藏在这里哦~ 海盗船 x ZOMO 耳机宝箱键帽_哔哩哔哩_bilibili
キーキャップで知られるZOMOがCORSAIRとコラボしてゲーミングヘッドセットを立体化したキーキャップを出すとのこと。過去にロジクール G502のキーキャップを出していましたが、これも力作ですね。 →関連記事





weekly_memo_2022-0306_09.jpg


宝藏都藏在这里哦~ 海盗船 x ZOMO 耳机宝箱键帽_哔哩哔哩_bilibili
上に同じくZOMOがCORSAIRとコラボして出すキーキャップ、こちらは開けられる仕組みになっている宝箱の形で、開けると中にCORSAIRのロゴがあるというユニークなデザインです。





weekly_memo_2022-0306_10.jpg


オリジナルマウスパッド作成・オーダーメイド - 激安ネット印刷は【印刷通販@グラフィック】
日本の印刷業者が自由にデザインできるマウスパッド制作のサービスを開始。1枚からでもOKとのことですが個人より企業が販促用に注文する方が多いかもしれませんね。





weekly_memo_2022-0306_11.jpg


Amazon | ゲーミングモニター GIGABYTE G34WQC A 34型/WQHD/曲面/VESA Display HDR400対応
GIGABYTEのリニューアル版となるウルトラワイドゲーミングモニターが発売開始。旧版は人気モデルになっていましたが当時と違って選択肢が増えましたから、この価格だと数あるうちの一つという感じでしょうか。 →関連記事





weekly_memo_2022-0306_12.jpg


Amazon | MSI Optix G321C 湾曲率1000Rゲーミングモニター VA湾曲パネル フルHD/31.5インチ/165Hz
MSIの31.5インチ/VA/フルHD/165Hzゲーミングモニターが3/10に発売予定。日本ではまだ数少ない曲率1000Rをどう見るかが一番のポイントになるかと。





weekly_memo_2022-0306_13.jpg


Amazon | JAPANNEXT 24.5型IPS フルHDパネル搭載360Hz対応ゲーミングモニター A-360
JAPANNEXTがリフレッシュレート360Hzのゲーミングモニターを発売。360HzのモデルはASUSやDELLそれにAcerも出していますが、価格はこれが群を抜いて最安になるでしょう。





weekly_memo_2022-0306_14.jpg


Amazon | iiyama GB2766HSU-1A G-MASTER ゲーミングモニター 27インチ 165Hz/1ms/VA/フルHD
iiyamaが27インチ/VA/フルHD/165Hzのゲーミングモニターを発売。画像では並行輸入品の価格になっちゃっていますが日本の実売価格は37,000円台です。それでも安くはないですね。





weekly_memo_2022-0306_15.jpg


Amazon.co.jp: ゼンハイザー 有線イヤホン IE 600, ダイナミック カナル型 オーディオファイル ハイエンド
SENNHEISERの新たなハイエンドクラスの有線イヤホンが3/8に発売予定。新製品の発表をほのめかす動画を限定公開していると前回の生地で取り上げましたが、これだったようですね。





weekly_memo_2022-0306_16.jpg


Amazon.co.jp: Shokz OpenRun Pro 骨伝導イヤホン ワイヤレス 低音再生強化 急速充電
Shokz(旧AfterShokz)のフラッグシップモデルとなる骨伝導Bluetoothイヤホン、日本ではクラファンから始まりましたが一般販売も開始に。価格はクラファンと変わりません。 →関連記事





weekly_memo_2022-0306_17.jpg


Amazon | ヤマハ 完全ワイヤレスイヤホン TW-E5B(A) : リスニングケア/ゲーミングモード/アンビエントサウンド
ヤマハの新たな完全ワイヤレスイヤホンが3/25に発売予定。過去の製品で色々やらかしててもう出さないかもと思っていましたから、この新製品の登場は意外でした。 →関連記事





weekly_memo_2022-0306_18.jpg


Amazon.co.jp: cheero Wireless Earphones LITE フルワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.3 CHE-636
モバイルバッテリーで知られるcheeroが新たな完全ワイヤレスイヤホンを発売。良くも悪くも低価格のシンプルなモデルですが、完全ワイヤレスイヤホンでBluetooth 5.3の仕様は個人的にこれが初見です。