今週の気になったものをメモ(2021/12/06-12)

この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したのショップ情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば毎週、なければ隔週の更新です。
今週の気になったものをメモ(2021/11/29-12/05)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2021-1205

ロジクール、超軽量ワイヤレスゲーミングマウスの限定ピンクモデル『PRO X SUPERLIGHT (Magenta)』
以前に取り上げたロジクールのワイヤレスゲーミングマウスのMagentaモデルですが、グローバル版と思われるパッケージをあるショップが公開していたので近いうちに何かしら動きがあるかもしれません。

https://www.razer.com/customs/browse/hello-kitty-and-friends/all/mice/razer-orochi-v2~black
セミオーダーのサービスで色々なデザインを扱うようになったRazerですが、今度はサンリオのハローキティやぐでたまを新たに追加。サンリオとはコラボで製品を出した過去があるので異例ではないです。 →関連記事

PowerColor x Ducky One 2 SF RGB - PowerColor
PCパーツで知られるPowerColorがDuckyとコラボしたメカニカルキーボードを出す模様。Duckyは過去にHyperXと組んで製品を一つ出していましたから、こういうコラボは2例目です。 →関連記事

AOC G4309VX/D
AOCが43インチのVAパネル/4K UHD/144Hzゲーミングモニターを中国公式サイトにて公開。VESA DisplayHDR 1000認証など他に色々と見どころありですが、出回るのは一部の地域に限られるかも。

FoKus PRO – Noble Audio Japan
Noble Audio最新の完全ワイヤレスイヤホンが日本の公式サイトでも公開されましたが、発売日・価格等はまだ明らかにされておらず。日本向けの特別仕様と記載があるので価格は想像以上に高くなりそうかと。 →関連記事
Amazon.co.jp: Razer Pro Click Mini ワイヤレス マウス 2.4GHz Bluetooth 静音 メカニカルスイッチ
Amazon | Razer Pro Type Ultra JP メカニカルキーボード 有線 ワイヤレス 2.4GHz Bluetooth 静音
Amazon.co.jp: Razer Pro Glide XXL マウスパッド 大型サイズ 94 cm x 41 cm 高密度ラバーフォーム
Razerの一般向け新製品が3つとも12/17に発売決定。注目すべきはホイールが多機能なワイヤレスマウス、個人的にはマウスパッドがステッチ加工だったら欲しかった・・・。 →関連記事①/②/③
Amazon.co.jp: Razer Chroma Light Strip Set ChromaRGB対応LEDテープ+コントローラーセット
RazerのChroma RGBに対応した汎用的なLEDテープ++コントローラーセットが12/17に発売決定。Razerのコアユーザーが欲しがるものでしょうけど、逆に言えば需要はその層に限られそうでしょうか。かなり高いですし。
Amazon.co.jp: Razer Gaming Finger Sleeve ゲーミング フィンガースリーブ すべり止め指サック
Razerのゲーミング指サックも12/17に発売決定。これも上記と同じ事が言えるものでRazerのコアユーザーじゃないと買わないでしょうね。
Amazon.co.jp: Nanoleaf Elements(エレメント), 7枚入りスターターパック
LEDパネルキットの代表格であるNanoleafのウッド調パネル版が日本でも発売されていた模様。本家本元と言えるメーカーの特殊なタイプだけあって安くはないです。 →関連記事
Amazon | Pixio PX257 Prime ゲーミングモニター 24.5インチ 144hz FHD IPS G-SYNC Compatible対応
Pixioの新たなゲーミングモニターが発売。ここの新製品を見て最近思う事は情勢的にパーツの調達が難しくなっているのか、以前ほどの割安感はありません。
Amazon.co.jp: Victor 耳栓(イヤープラグ) EP-S433 最大35dBの高い遮音性能 エアクッション構造
JVCがVictorブランドで完全ワイヤレスイヤホンではなくイヤープラグを発売。要は何の機能も備わっていない単なる耳栓ですが、有名どころがこういうものを出してどれほど反響があるのかは気になります。
【楽天市場】(12月17日発売予定) final ZE3000 ワイヤレス イヤホン :eイヤホン楽天市場店
finalが自らの名義で完全ワイヤレスイヤホンを発売する模様。これまではagブランドでfinal監修を謳った製品を出していましたが、これでようやくという感じですね。 →関連記事
【楽天市場】BenQ ScreenBar Halo モニターライトト:ベンキューダイレクトショップ
BenQの最新で最上位となるモニターライトが12/13に発売。従来の製品と比べて性能・機能とも強化されているものですが、特にリモコンがワイヤレスになったのは魅力的です。 →関連記事
ロジクール G PRO X SUPERLIGHT ゲーミングマウス
posted on 2021.12.11
Logicool G(ロジクール G)
売り上げランキング:4
売り上げランキング:4