今週の気になったものをメモ(2021/08/16-22)

weekly-memo-2021-0822_01.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。今回から一部の新情報は画像を交えてお送りします。

今週の気になったものをメモ(2021/08/09-15)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2021-0815





weekly-memo-2021-0822_02.jpg


Jabra Enhance Plus
Jabraが補聴器も兼ねた完全ワイヤレスイヤホンをリリースする模様。似たような製品は補聴器の分野で実績のある企業が手がけていたと思いますが、、Jabraがそういうものを出してきたというのが驚きですね。 →関連記事





weekly-memo-2021-0822_03.jpg


K3s
FiiOが既存のUSB DAC/ヘッドホンアンプをリニューアルするようで、その一つがこの”NEW K3”。DACチップやUSBコントローラーを刷新した事によってパワーアップしているようです。 →関連記事





weekly-memo-2021-0822_04.jpg


E10K-Type C
FiiOが既存のUSB DAC/ヘッドホンアンプをリニューアル、もう一つがこの”E10K-Type C”。E10Kは2011年に発売されたものですが主要パーツを刷新したりUSB Type-Cを採用したりと最新仕様になっています。





weekly-memo-2021-0822_05.jpg


Noble Audio、新シリーズから出される2BA+1DDドライバーの完全ワイヤレスイヤホン『FoKus PRO』
先日取り上げたNoble Audioの新たな完全ワイヤレスイヤホン、ご覧のとおり実機が既に存在していてイベントにてお披露目があったようですから、予定どおり9月中に動きがあるのではないかと。





weekly-memo-2021-0822_06.jpg


Logitechの”POP”なワイヤレスメカニカルキーボード『POP KEYS』が正式に発表&実機が公開
先日取り上げたLogitechの新シリーズから出るメカニカルキーボード、ご覧のとおりグローバル向けのパッケージが出回っているようですから、そう遠くないうちに日本でも動きがあるかもしれません。





Amazon.co.jp: Acer Predator ゲーミングマウス Cestus 350 PMR910 無線(2.4G)/有線デュアルモード
Acer Predatorブランドのワイヤレスゲーミングマウスが日本でも発売に。率直な感想を述べると今更こんなものを15,000円で売るのか・・・です。ちょっとありえないですね。 →関連記事


Xtrfy エクストリファイ M4 RGB TOKYO 有線 ゲーミングマウス 16000dpi 軽量69g|TSUKUMO公式通販サイト
Xtrfyのハニカムデザイン/軽量ゲーミングマウス、TOKYOデザインの特別仕様モデルが日本でも発売に。どちらかと言えば外国人向けですしそれは承知の上なのか販売数はかなり少ないようです。 →関連記事


【楽天市場】NUARL N6 mini series 2 Special Edition 完全ワイヤレスイヤホン:Premium Selection 楽天市場店
NUARLの小型と防水をウリにした完全ワイヤレスイヤホンの第2世代モデルが8月下旬に発売。後継機というより音質を強化したアップグレード版になるようです。 →関連記事


「mi.comストア」オープン記念祭
Xiaomi自ら展開するオンラインストアがオープン。Xiaomiといえば中国だとものすごく幅広い製品展開を行っているので、それらを直販限定でもいいので日本でも販売してくれる事を期待したいところです。




Jabra(ジャブラ)
売り上げランキング:321