今週の気になったものをメモ(2021/07/05-11)

この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。
今週の気になったものをメモ(2021/06/28-07/04)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2021-0704
XV322QU Pbmiipprzx - Tech Specs | Monitors | Acer United States
AcerがNITROシリーズの31.5インチ/IPS/WQHD/170Hzのゲーミングモニターを発表。このスペックで480ドルを切る価格は結構魅力的かなと。日本で発売されるかも不明ですし仮にされても割高になる可能性があるでしょうけど。
プレゼンツール, LEDライト | GH-MBLA-BK | GREEN HOUSE グリーンハウス
グリーンハウスが液晶モニター用LEDライトをリリースする模様。価格は5,000円前後のようで割安な方だと思いますし、よくわからない中華系を嫌う人には良い選択肢になるかと。
Amazon.co.jp: SteelSeries Prime ゲーミングマウス
Amazon.co.jp: SteelSeries Prime Wireless 無線 ゲーミングマウス
SteelSeries新シリーズのゲーミングマウス、通常の有線モデルとワイヤレスモデルが今月発売に。ワイヤレスモデルは価格的に敷居が高い・・・でも北米の価格から考えると妥当なラインでしょうか。 →関連記事
Amazon.co.jp: ENDGAME GEAR XM1 RGB ゲーミングマウス PMW3389センサー
先日の記事でも取り上げたスケルトンボディ&RGB LED搭載のゲーミングマウスが日本でも発売に。シリーズのウリである質実剛健とは真逆をいくド派手な外観・・・色々な意味でユニークです。 →関連記事
Amazon | Sharkoon 900 x 400mm 大型ゲーミングマウスパッド SKILLER SGP30 XXL Stone
Sharkoonの新たな超大型ゲーミングマウスパッド、先月下旬に発売されていた模様。デザインのラインナップが6種類もあるという何気に珍しいモデルです。
Amazon | 【Amazon.co.jp限定】MSI Optix MAG342CQR ウルトラワイド ゲーミングモニター
これも先日の記事で取り上げたMSIのウルトラワイドゲーミングモニターが来週発売予定。Amazon限定の販売なので特定のセールで安くなる可能性はありそうです。 →関連記事
Amazon タイムセール祭り | Amazonが開催するビッグセール
Amazonタイムセール祭りが7/16-18の3日間で開催される模様。少し前にあったプライムデーより小規模になるでしょうけど、プライムデーの時にはなかったセール品が少なからずあるかもしれません。
ひと足お先にサマーセール
サンワダイレクトにてタイトルどおりひと足お先にサマーセールが開催中、期間は7/19まで。対象品を見て気づきましたがそういえばここも電動昇降デスクを取り扱っていましたね。