今週の気になったものをメモ(2021/06/28-07/04)

weekly-memo-2021-0704.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。

今週の気になったものをメモ(2021/06/21-27)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2021-0627





Introducing XLITE WIRELESS. – Pulsar Gaming Gears
約49gの超軽量ボディで注目されたゲーミングマウスのワイヤレスモデルが発表あり。発売日はまだ不明ですが約58gでワイヤレス化を実現しているようですから、これまた注目されるでしょうね。 →関連記事

NEW - Zephyr PRO RGB Sweat-proof Gaming Mouse With Built-in Fan – Marsback
以前に取り上げた事があったファン内蔵のゲーミングマウス、第2作目となるProモデルをリリースする模様。前作に比べて色々と改良されているようですが、それ以前に需要があるのかな・・・あるのかも。

32:9 SuperWide curved LCD display 498P9Z/00 | Philips
Philipsが新たなスーパーウルトラワイド液晶モニターを発表。現在の一番人気と言えるサムスンのG9みたいに1000Rや240Hzではありませんが、仕様を見ると165Hzなどゲーミングモニターなみのスペックになっています。

25XV2Q_F | AOPEN
Acerの廉価ブランドになっているイメージのAOPENから390Hzのゲーミングモニターが出る模様。Acerが同スペックのモデルを出していますが、普通に考えればこちらの方が安くなるのではないかと。

楽天ビック|ACER エイサー 24.5型ワイド液晶ディスプレイ XV252QFbmiiprx
そのAcerの390Hzゲーミングモニターは日本で7/8に発売予定、価格は現在90,000円弱。AOPENの方はこれより安くなると思いますけど、それ以前に日本で発売されるのかまだわかりません。

HP M34d WQHDカーブド ディスプレイ 製品詳細 - モニター | 日本HP
HPが34インチ/VA/UWQHDのウルトラワイド液晶モニターは知らぬ間に発売していた模様(プレスリリースは見かけなかった)。通常価格では割高感があるのでキャンペーンか何かで安くなればですかね。

ゲーミング | GH-ELCG27WA-BK | GREEN HOUSE グリーンハウス
グリーンハウスがIGZOパネルを採用したゲーミングモニターを発表。IGZOパネルは中華系の製品でいくつか見かけましたが有名どころは採用していないので、これは貴重な選択肢になりそう。

Amazon | Dell ゲーミング曲面モニター 34インチ S3422DWG
Amazon | Dell ゲーミング曲面モニター 27インチ S2722DGM
Amazon | Dell ゲーミングモニター 24.5インチ S2522HG
先週発売されたDELL Sシリーズの新型ゲーミングモニターがAmazonでも取り扱いに。ただし今の段階ではいずれも直販ストアの方が安いです。

Amazon | GIGABYTE GAMING MONITOR Gシリーズ G24F | 日本ギガバイト
GIGABYTEのスタンダードな23.8インチ/SS IPS/170Hzゲーミングモニターが発売に。G系列の製品なら安くなるだろうと期待していましたが38,000円台って・・・。 →関連記事

Amazon.co.jp: SteelSeries Rival 5 ゲーミングマウス 9個プログラミングボタン 軽量 85グラム
SteelSeriesのマルチジャンルを謳う新型ゲーミングマウスが日本でも発売に。これが順当に発売されるという事はPrimeシリーズも続く事に期待が持てそうです。 →関連記事