今週の気になったものをメモ(2021/05/31-06/06)

この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。
今週の気になったものをメモ(2021/05/24-30)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2021-0530
Introducing Model D Wireless | Coming Soon
GloriousのゲーミングマウスでModel D系のワイヤレスモデルといえば事前に情報が流れていましたが、先日に正式な発表があり。おそらく日本でも発売されるでしょうね。 →関連記事
34WP65C-B 34 21:9 Curved UltraWide QHD (3440 x 1440) Monitor
LGが34インチ/VA/UWQHD/160Hzのウルトラワイドゲーミングモニターを海外で発表。これは価格次第では要注目、仮に日本で50,000円を切るならこのサイズで一番人気になるのではないかと。
34GP950G-B 34 UltraGear Nano IPS 1ms Gaming Monitor with NVIDIA G-SYNC ULTIMATE
LGが34インチ/Nano IPS/UWQHD/180Hzのウルトラワイドゲーミングモニターを海外で発表。こちらはスペック的に高額となるでしょうけどスペックの割に安くなる気はします。
FILCO Adjustable Keyboard Stand Majestouch BASE のご紹介 | ダイヤテック株式会社
FILCOがキーボードスタンドを発表。てっきり飾る目的のスタンドかと思いきやノートPCスタンドみたいに高さや角度をつけて使うもののようで、おそらく世界初のアイテムではないかと。
Amazon.co.jp: 【 第 3 世代 】完全ワイヤレスイヤホン (JPRiDE) TWS-335
Amazon.co.jp: 【ガジェットじゃない 音質】ワイヤレスイヤホン (JPRiDE) Premium TWS-520 MK2
JPRiDEが第3世代モデルを称す新たな完全ワイヤレスイヤホンを発売。どちらも内容の割に安くて見どころあるのですが、ここの製品はAmazonのセールで安くなるのが定番になっているので通常価格だと逆に買いづらくなった感があります。
楽天ビック|【2021年06月11日発売】 ELGATO エルガト Wave Panels Starter Set Black
Corsair/Elgatoの音響処理フォームなる吸音パネルが日本でも発売に。ちょっと驚いたのは取り扱いがソフトバンク系列という事。価格は結構なお値段しています。
Amazon | ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG27AQL1A 27インチ/WQHD/IPS/170Hz/1ms
ガンダム公式コラボのゲーミングモニターが安くなっていると先日取り上げましたが、そのベースとなっている通常モデルも45,000円まで安くなっています。 →関連記事
Amazon | Razer ゲーミングマウス Viper Ultimate 高速無線 軽量 74g Focus+センサー 20000DPI
Amazon | Razer ゲーミングキーボード Huntsman Tournament Edition JP Linear Optical Switch
Amazon.co.jp: Razer Hammerhead Ture Wireless Pro ワイヤレス ゲーミングイヤホン
Razerの製品がまた安くなっていると先日いくつか取り上げましたが、どうやら今月いっぱいまでやるセールの一環のようで他にも色々安くなっています。セールが終わってもその価格を続ける気もしますけど。
Amazon.co.jp: 対象ギフト券を買って500円クーポン202106: ギフト券
6/21-22にAmazonプライムデーが開催されますが事前に色々とやっているようで、これはプライム会員がギフト券を5,000円以上買うと500円のクーポンがもらえるキャンペーンです。