今週の気になったものをメモ(2021/05/24-30)

この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。
今週の気になったものをメモ(2021/05/17-23)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2021-0523
COUGAR AirBlader - Gaming Mouse - COUGAR
COUGARが自身初となる軽量ゲーミングマウスを発表。従来のメカニカルなデザインを起用しながらも約62gの軽量ボディを実現しているモデル。ここは軽量ブームに乗らないと思っていたので意外な新型の登場です。 →関連記事
Delux Seeker
エルゴノミクスマウスを世界で一番数多く出しているかもしれないDELUXが新型モデルを発表。ハニカムシェルになっていたりOLEDスクリーンを搭載していたりと面白い作りになっています。 →関連記事
Amazon.co.jp: Xtrfy MZ1 - Zy's Rail 軽量ゲーミングマウス Rocket Jump Ninjaデザイン
YoutubeでゲーミングマウスをレビューしているRocket Jump Ninjaと共同開発したXtrfyのゲーミングマウス、日本でも発売に。なんというか個人の色が強いモデルですし高額なので、日本だと需要はかなり限られるのではないかと。
Amazon | 【Lofree専門店】 Bluetooth ワイヤレスキーボード テンキーレス キーボード 茶軸 メカニカル
トラベルケースをモチーフにした75%レイアウトのBluetoothメカニカルキーボードがAmazonにて取り扱いを開始した模様。思っていたより日本での一般販売が早かったですね。 →関連記事
Amazon | Antec 2種類のフロントパネルを選べる 倒立式MicroATXキューブケース Dark Cube
Antecの新型となる倒立レイアウトのMicroATX PCケースが6月に発売決定。先代と言えるCubeのRazerコラボモデルが40,000円近くしていましたから33,000円という価格は納得ですかね。 →関連記事
Amazon.co.jp: Anker Soundcore Liberty Neo 2(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 5.2)
Ankerの5,000円を切る新たな完全ワイヤレスイヤホンが発売開始。先代のLiberty Neoは2年前に発売されたので結構な期間を置いての第2世代モデル、ワイヤレス充電対応など見どころは割と多めです。 →関連記事
ag COTSUBU ブラック 【AG-TWS09R-BLACK】 ワイヤレス イヤホン:eイヤホン楽天市場店
final監修を謳っているagブランドの新たな完全ワイヤレスイヤホンが7月に発売決定。小型サイズを一番の特徴としていてQCC3040採用で6,000円台ならそれなりに注目されそう。 →関連記事
FOSTEX TM2C ワイヤレス イヤホン Bluetooth リケーブル対応:eイヤホン楽天市場店
FOSTEXの完全ワイヤレスイヤホン兼Bluetoothレシーバー、ケースがバッテリー内蔵になったリニューアル版が6月に発売決定。レシーバーの方は変わりないようなので肝心の部分が古いままなのはちょっとどうかなと。 →関連記事
PHILIPS Fidelio S3 イヤホン 有線 カナル型 リケーブル対応 ハイレゾ対応:eイヤホン楽天市場店
Fidelioシリーズの新ラインナップで最上位となる2BA+1DDハイブリッドイヤホンが日本でも発売に。海外の価格を知っていれば40,000円近い価格は腑に落ちますけど、この価格ではかつてほどの人気はもう得られないでしょう。 →関連記事
FiiO FH5s Black 【FIO-IEM-FH5S-B】 イヤホン カナル型 有線 リケーブル対応:eイヤホン楽天市場店
3つのチューニングスイッチを搭載した2BA+2DDドライバーのハイブリッドイヤホンが日本でも発売に。これは今まで見た事がないタイプなのマニアックな層が注目するでしょう。 →関連記事