今週の気になったものをメモ(2021/03/15-21)

weekly-memo-2021-0321.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。

今週の気になったものをメモ(2021/03/08-14)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2021-0314





M32Q Gaming Monitor Key Features | Monitor - GIGABYTE Global
GIGABYTEが31.5インチ/IPS/WQHDのゲーミングモニターを発表。このサイズでIPSパネルのWQHDモデルはまだ数少ないですし、コストパフォーマンスが期待できるGIGABYTEシリーズの製品ですから日本でも発売を期待したいところ。

MX ULP CLICK - MX ULTRA LOW PROFILE - CherryMX
CHERRYが新型となるロープロファイルのキースイッチを発表。従来のものより圧倒的に薄型ですが普通に考えたらこれはゲーミングノートPC用でしょうね。

Amazon | Razer Huntsman V2 Analog JP ゲーミングキーボード 日本語 JP配列 アナログオプティカルスイッチ
アナログ入力対応のキースイッチを採用したゲーミングメカニカルキーボードが発売決定。他のゲーミングデバイスメーカーは真似しないと思うのでオンリーワンの一品になるのではないかと。 →関連記事

Amazon | Cooler Master SK622 White 有線/無線 両対応 テンキーレス 赤軸
60%レイアウトでBluetooth接続に対応したワイヤレスのメカニカルキーボードが発売決定。これは日本で出ないと思っていましたからちょっと驚きです。 →関連記事

Amazon | グリーンハウス ゲーミングモニター 23.8インチ 144Hz 1ms Adaptive-Sync GH-ELCG238A-WH
グリーンハウスがホワイト1色のゲーミングモニターをリリース。性能・機能は価格相応と言えそうな内容ですが、真っ白なゲーミングモニターは日本だと貴重ですね。

Pwnage(ポウネイジ) ウルトラカスタム Symm 通販:ふもっふのおみせ
Pwnage(ポウネイジ) ウルトラカスタム Symm Solid 通販:ふもっふのおみせ
Pwnageの新たなワイヤレスゲーミングマウスが日本でも発売に。側面がホール加工されているものと非加工の2タイプが出るようです。 →関連記事

GUNNAR Torpedo TOR-00101 ※ネットショップ限定特価|TSUKUMO公式通販サイト
GUNNAR Maverick MAV-05001 ※ネットショップ限定特価|TSUKUMO公式通販サイト
GUNNARのゲーミングアイウェアがTSUKUMOで安く販売中。ちょっと古いものですけど日本では随分と割高な設定になっていましたから、これくらいなら手を出す気になる人も多いのではないかと。

モニターおよびモニター周辺機器 | Dell 日本
DELL/ALIENWAREのゲーミングモニター、直販でまたキャンペーンをやっている模様。納期がひどい事になっていますけど最近は直販で買うのが一番安いというパターンになってきましたね。