今週の気になったものをメモ(2021/03/01-07)

weekly-memo-2021-0307.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。

今週の気になったものをメモ(2021/02/22-28)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2021-0228





Wave Panels | elgato.com
ストリーマー向けの製品で知られるCorsair/Elgatoから音響処理フォームなる吸音材がリリースされる模様。この手の製品は人気の割に実質ノーブランド品ばかりだったので、有名どころが出すとなればかなり売れるかもしれませんね。

Green Screen Mouse Mat | elgato.com
同じくCorsair/Elgatoから撮影用の超大型ゲーミングマウスパッドもリリースされる模様。手元を撮影するためのグリーン一色ですが超大型でこのカラーは前代未聞、草生えそう。

Razer Anzu Smart Glasses - Rectangle Design
Razerがスマートグラスを発表。スピーカー・マイク内蔵でレンズはブルーライト・紫外線それぞれカットするタイプに交換可能。この手の製品はBoseも出していたと思いますが、どこが出してもニッチな枠は超えられないかなと。

EX3415R 34 MOBIUZ Ultrawide Curved Gaming Monitor | BenQ US
YoutubeのPV動画で先行発表されていたBenQ MOBIUZブランドのウルトラワイゲーミングモニターが公式サイトで正式発表あり。999.99ドルは正直言って予想外の高さです。 →関連記事

Cooler Masterの60%キーボード「SK622」がツクモでサンプル展示中 - AKIBA PC Hotline!
Cooler Masterの60%レイアウトでワイヤレスのメカニカルキーボード、ツクモにサンプルの展示が開始された模様。つまり日本でも売ると見ていいでしょう。 →関連記事

Amazon | ASUS 超軽量 ワイヤレス ゲーミングマウス P513 ROG KERIS WIRELESS
ASUS ROGの軽量ワイヤレスゲーミングマウスが各ショップで発売開始。海外だと日本円換算で12,000円くらいでしたから10,000円を切っているのは予想外の安さです。 →関連記事

Amazon | MSI CLUTCH GM41 LIGHTWEIGHT ゲーミングマウス 軽量 高精度センサー搭載 MS486
先日記事にもしたMSIの軽量ゲーミングマウスは3/12発売予定で各ショップにて予約受付中。最初に見た時は5,000円強の価格だったので少し値上がっているのはちょっと残念。 →関連記事

Amazon.co.jp: CORSAIR MM700 RGB Extended 大型RGBソフトマウスパッド CH-9417070-WW
Corsair初となるRGB LED搭載の超大型ゲーミングマウスパッドが3/13に発売決定。これは同類の中でもボックスユニットが秀逸で好感の持てるものでしたが、日本だと相変わらず割高になりますね。 →関連記事

Amazon | Razer ゲーミングキーボード Huntsman Tournament Edition JP
光学式スイッチを採用したテンキーレスのゲーミングメカニカルキーボード、日本語配列版がついに発売される模様。高評価を得ていた割に時間がかかりましたね。 →関連記事

Amazon.co.jp: ag WHP01K 【AG-WHP01K】 ワイヤレス ヘッドホン
final全面監修の完全ワイヤレスイヤホンで知られるagブランドからANC/Bluetoothヘッドホンが登場。10,000円を切る安さなのでちょっと気になります。 →関連記事

Amazon | Kensington Pro Fit Ergo Vertical ワイヤレストラックボール ホワイトK75264JP
Amazon | Kensington Pro Fit Ergo Vertical 有線トラックボールK75254JP
Kensingtonの親指操作/垂直型ワイヤレストラックボールにホワイトのカラバリモデル、それと有線版が発売。トラックボールでホワイトは過去を遡っても珍しいのではないでしょうか。 →関連記事