今週の気になったものをメモ(2021/01/11-17)

weekly-memo-2021-0117.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。

今週の気になったものをメモ(2021/01/04-10)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2021-0110





Galaxy Buds Pro(ギャラクシーバッズプロ)|Galaxy公式(日本)
シリーズ展開しているGalaxy Budsの新たな完全ワイヤレスイヤホンが発表され、日本公式サイトでも製品情報が既に公開。”Pro”を名乗っている最上位モデルですから期待が高まります。 →関連記事

Mad Catz B.A.T. 6+ Gaming Mouse
Mad Catzが新シリーズ”B.A.T.”のゲーミングマウスをリリースする模様。トップグレードのスペックでパーツ交換のギミックを備えているモデルですが、今どき有線で115gというのは・・・。 →関連記事

MZ1 – Zy’s Rail – Xtrfy
Xtrfyがレビューで有名なYoutuberと共同開発したゲーミングマウスをリリースする模様。軽量ゲーミングマウスの部類ですが随分と小型で特異な形状になっています。

Glorious GMMK Pro 75% Barebone Black - RESERVATION
Gloriousが75%レイアウトのメカニカルキーボード・・・のベアボーンキットを出す模様。ゲーミングマウスの方で人気を得ているメーカーですが何気にキーボードの方も面白いものを出してるようで。

【ASUS x ガンダム 『宿命の出会い』】 「機動戦士ガンダム」とのコラボ製品の発売が決定!
ASUS×機動戦士ガンダムのコラボ製品を日本でも発売するとTwitterで告知あり。中国で数多くの製品が出ていましたが日本でそのうちどれを出すのか注目です。 →関連記事

Pwnage(ポウネイジ) ウルトラカスタム Ergo 無線タイプ 通販:ふもっふのおみせ
カスタムパーツが豊富に用意されたPwnageのワイヤレスゲーミングマウスが日本でも発売開始。同型の製品に比べれば割高ですけど日本で手に入るのはこれだけですね。 →関連記事

Amazon | AOC ゲーミングキーボードGK500 有線式/メカニカルキーボード/青軸/英語配列/104キー
AOCのゲーミングメカニカルキーボードが1月下旬に日本で発売される模様。製品自体は正直言って特筆する点のないものですけど、AOCのゲーミングデバイスが日本で出るのは意外や意外です。

CORSAIR メカニカルゲーミングキーボード K60 RGB PRO SE:リンクスダイレクト
CHERRY VIOLAスイッチを採用したCorsairのゲーミングメカニカルキーボード、RGBモデルが1月下旬に発売される模様。VIOLAは低コストをウリにしていた気がするけど見間違いだったのかなぁ・・・。 →関連記事