今週の気になったものをメモ(2020/08/17-23)

この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。
今週の気になったものをメモ(2020/08/10-16)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2020-0816
Razer BlackWidow V3 Tenkeyless - Green Switch - US | Keyboards
Razerの新たなテンキーレスのゲーミングメカニカルキーボード、告知はありませんでしたが公式サイトで取り扱っている模様。”V3”の名称はこれが初になるでしょうか。あと、この型はドラえもんモデルと一緒です。 →関連記事
ZYGEN NP-01 esports mouse | VAXEE 日本語 :: 日本
ゲーマー界隈を賑わせているVAXEEのゲーミングマウス、製品情報の詳細が追加された模様。いつ発売されるのかはまだ触れられていませんが、海外でも注目されているようです。
MSI Optix MAG342CQRV 34 Inch Curved Gaming Monitor
MSIの新たなウルトラワイドゲーミングモニターが公開。VAパネル採用&解像度:3440x1440のUWQHDモデルですけど、今どきリフレッシュレート100Hzは中途半端に感じますね。
TRN-BT20S PRO 雙耳真無線藍牙模塊
TRN BT20S Pro Bluetooth 5.0 Module Adapter | Price & Reviews | Drop (formerly Massdrop)
TRNの新たな完全ワイヤレスのBluetoothレシーバーが正式に公開、グループバイサイトのDropでもいち早く取り扱っていた模様。そのうちAmazonあたりでも取り扱うかと。 →関連記事
Amazon.co.jp: JVC HA-XC90T 完全ワイヤレスイヤホン XXシリーズ
JVC XXシリーズの第3作目となる完全ワイヤレスイヤホンが発売開始。前作の2倍近い価格設定になっているので相応の価値があるのか要注目。 →関連記事
Amazon.co.jp: LG モニター ディスプレイ 32UN650-W 31.5インチ/4K/HDR/IPS非光沢
LGの新型となる31.5インチ/4K UHD液晶モニターが8月下旬に発売予定。価格の割に性能・機能とも充実している感があり、Nano IPSにこだわらないなら良い選択肢になりそうです。
Amazon | ASUS RGB メカニカル キーボード RA05 TUF GAMING K3 D/RD/JP
TUF GAMINGブランドのゲーミングメカニカルキーボードが8月下旬に発売予定。初動から10,000円を切っていて安くも感じますけど、見どころはそれくらいでしょうか。ゲーミングモニターの方と比べるとインパクトは弱いです。
Amazon.co.jp: エレコム Bluetooth キーボード メンブレン式 スタンド付き マルチペアリング対応 TK-FBM111BK
エレコムの新たなBluetoothキーボードが9月上旬に発売予定。どうって事ないメンブレンのテンキーレスですけど何気に珍しいタイプ、かつ安いので一定の需要はありそうです。
Amazon タイムセール祭り | Amazonが開催するビッグセール
Amazonのタイムセール祭り、今月も下旬に開催される模様。ところで今年のプライムデーは結局やらないんでしょうかね・・・だとしたら師走のサイバーマンデ―までビッグセールはないと考えておくべきでしょうか。
ロジクール公式ストア|楽天市場
楽天にロジクールの公式ストアが開店。今のところ定価で売ってるだけで見どころはないのですが、以前に公式サイトでやっていたようなアウトレット品を取り扱ってくれればと期待しています。