今週の気になったものをメモ(2020/03/30-04/05)

この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。
今週の気になったものをメモ(2020/03/23-29)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2020-0329
TUF GAMING VG279QM | 液晶ディスプレイ | ASUS 日本
史上初となるIPSパネルでリフレッシュレート280Hzを実現した27インチのゲーミングモニターが日本でも発売決定。この流れならそのうち24.5インチモデルも続いてリリースされるのではないかと。 →関連記事
ProArt Display PA248QV | Monitors | ASUS Global
ASUS ProArtシリーズの24.1インチ/WUXGA液晶モニターが海外で発表。プロフェッショナル向けのシリーズなので相応のスペックを備えており、価格も相応に高くなりそう。それ以前に日本で発売されないかもしれませんが。
Harman Kardon FLY TWS | 完全ワイヤレスヘッドホン
Harman Kardonの自身初となる完全ワイヤレスイヤホンが日本で発売決定。ANC機能は備わっていませんがアンビエントウェアとトークスルーの機能は搭載。激戦区の価格帯なのでよっぽど何かが良くないとでしょうか。
AKG N400 | AKGN400BLK | Samsung 대한민국
少し前に情報が出ていたAKG初の完全ワイヤレスイヤホンが韓国で正式に発表。こちらはANC機能を搭載しておりサウンドフィルターという独自の特徴も備えているので注目です。 →関連記事
WF-XB700 Truly Wireless Headphones with EXTRA BASS | Sony US
これが何気に初となるEXTRA BASSシリーズの完全ワイヤレスイヤホンが海外で発表。日本でまったく情報が流れていない事を考えると未発売に終わる可能性があるかもしれません。
KZ S2: Next Generation Hybrid TWS In Ear Monitors | Indiegogo
KZの最新モデルとなる完全ワイヤレスイヤホンがIndiegogoで取り扱う模様。以前見かけた時は代理店が情報を公開していましたが、どちらが先に売るのかはちょっとわからないです。 →関連記事
Amazon | パナソニック テクニクス カナル型 ノイズキャンセリング 完全ワイヤレスイヤホン EAH-AZ70W-K
Amazon | パナソニック カナル型 ノイズキャンセリング 完全ワイヤレスイヤホン RZ-S50W-K
Amazon | パナソニック カナル型 完全ワイヤレスイヤホン RZ-S30W-K
パナソニックの完全ワイヤレスイヤホン、3モデルがようやく今週発売に。展示機の試聴は結構前からできていたようで高評価のコメントが多く見られましたから、発売後は大きな反響がありそう。
Amazon | SHURE AONIC 215 完全ワイヤレス高遮音性イヤホン
SHUREの自信初となる完全ワイヤレスイヤホンが何の前触れもなく日本で発売開始。イヤホン+レシーバーの構成でレシーバーは他でも使えますから、そちらに注目が大きく集まりそう。レシーバー単体で売ってほしかったですけど。
Amazon.co.jp: TaoTronics SoundLiberty 53 ワイヤレスイヤホン 【2020年進化版 MCSync技術採用】
1年前に発売されたTaoTronicsの完全ワイヤレスイヤホン、Bluetoothチップを刷新したリニューアル版が出た模様。「SoundLiberty 77」と同じくMCSync採用なら見方も変わってくるでしょうか。 →関連記事
Amazon | エレコム トラックボールマウス 赤色ボール標準搭載モデル M-XT2URBK-G
エレコムのスタンダードクラスと言えるトラックボール、レッドのボールを採用したリニューアル版?がリリースされていた模様。ブルーのボールを使った既製品はすべて変更される流れでしょうか。
Amazon | OZONE 有線ゲーミングキーボード STRIKE PRO SPECTRA Cherry MX 赤軸
2017年に発売されたOZONEのゲーミングメカニカルキーボード、現在4,000円台で販売中。Cherry MX赤軸でこの価格は異様な安さ、ただし一つ売れると値が跳ね上がる(=元の値に戻る)可能性あり。
Amazon | ASUSゲーミングモニター 24.5インチ VG258QR 0.5ms 165Hz G-SYNC Compatible
ASUSの24.5インチ/165Hz/G-SYNC Compatibleゲーミングモニターが22,000円台に。IPSパネルで低価格のモデルが次々に出ていますから、TNパネルの既製品は徐々に値下がっていくのではないかと。 →関連記事
春の大感謝祭|ドスパラ公式通販サイト
ドスパラでタイトルどおり春の大感謝祭が開催中、期間は4/15まで。セール一覧を見るにいくつかのPCパーツが目を引く。DEEPCOOLの製品は相変わらず低価格が目立ちますね。
InWin IW-307-White ※土日限定特価 《送料無料》|TSUKUMO公式通販サイト
フロントパネルが144個のアドレサブルLEDでピカピカ光るInWinのPCケース、9,000円を切って販売中。店頭で見た時に面白いなーと数分眺めてた記憶あり。発売当時は38,000円前後したものですから大幅値下げです。