今週の気になったものをメモ(2020/03/16-22)

この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。
今週の気になったものをメモ(2020/03/09-15)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2020-0315
MSI Optix MAG273R – Accurate Display. Ultimate Victory. | IPS eSports Gaming Monitor | MSI
MSIのエントリークラスとなるIPSパネル/144Hzゲーミングモニターが海外で発表。取り扱っているところをまだ見かけないので何とも言えませんが、エントリークラスらしい価格であれば要注目。
楽天ビック|【2020年03月26日発売】 MSI エムエスアイ OPTIX-MAG251RX ゲーミングモニター
MSIのIPSパネル/240Hzゲーミングモニターが日本発売決定&各ショップで取り扱い開始。北米では359.99ドルだったものが日本だと66,000円台、う~ん・・・。 →関連記事
楽天ビック|東プレ Topre REALFORCE マウス 静電容量無接点 ゲーミング 日本製 RFM01U11
”REALFORCE MOUSE”が各所ショップで取り扱い開始。既に入手している人のコメントを見るにゲーミングマウスとしてはあまり期待してはいけない、あくまでもREALFORCEのマウスという印象。
Xiaomi楽天オフィシャルストア
楽天でXiaomiのオフィシャルストアがオープンした模様。入荷遅延の影響でグランドオープンは延期になったようですが、ページを巡ると完全ワイヤレスイヤホンを取り扱うっぽいので今後に期待。
Amazon.co.jp: RHA CL2 Planar Bluetooth/3.5mm/2.5mmバランス接続 平面駆動ハイレゾイヤホン
RHAの付属品が充実している平面駆動イヤホン、価格改定があったようで110,000円台→60,000円台の大幅値下げに。ここまで急激な下落だと勘ぐっちゃいますが、まぁ安いの一言です。 →関連記事
Amazon | XANOVA Mensa Pro Gaming Mouse ゲーミングマウス G-XM3BKB6OPRG2G-XANG
GALAX XANOVAのゲーミングマウス、上位モデルはツクモ以外でも投げ売り状態に。この価格でも完売にはなっていませんし日を待てばもっと安くなる可能性も。 →関連記事
GALAX XANOVAのゲーミングマウス、下位モデルは引き続きツクモで2,000円以下。これ以上安くはならないだろうと思いつつも売れないようならもっと安くする可能性もあるのかなと。
MSIの27インチ/VAパネル/144Hzゲーミングモニターが29,000円を切る状況に。このあたりのモデルはもう型落ちと言えるので、今となってはこれくらい安くなって当然とも思えるでしょうか。 →関連記事
センチュリーのメカニカルキーボード、フルサイズの3モデルがいずれも7,000円以下に。この価格になった事はこれまで何度かありましたが、3モデル揃ってはこれが初だったでしょうか。