今週の気になったものをメモ(2020/03/09-15)

Weekly_Memo_2020-0315.jpg


この記事は国内/海外で正式に発表されたリリース情報や記事で既に取り上げてる製品の続報、取り扱いを開始したショップ情報や割引されていたりキャンペーンをやっているなどのセール情報、もしくはとりあえずブックマークしておこうかと思ったものにコメントを添えてまとめています。情報がそれなりにあれば週間、なければ隔週の更新です。

今週の気になったものをメモ(2020/03/02-08)
https://watchmono.com/e/weekly-memo-2020-0308





Sennheiser MOMENTUM True Wireless 2 - - Earbuds that put sound first
SENNHEISERの完全ワイヤレスイヤホン、MOMENTUM True Wirelessの第2世代モデルが正式発表。初代の弱点を強化しているのに加えてANC機能が搭載されていますから、これは注目ですね。 →関連記事

Dell ALIENWAREシリーズ AW2521HF 24.5インチ ゲーミングモニター | Dell 日本
DELL ALIENWAREの24.5インチ/IPSパネル/240Hzゲーミングモニターが発表、日本でも既に取り扱い開始。スペックは申し分ないのであとは価格がもう少し手が出しやすくなれば。

P17 Passive Bookshelf Speakers for Receivers – Edifier USA
EDIFIERの新型となるブックシェルフ型パッシブスピーカーが海外で発表。これまで同社の製品はアクティブスピーカーばかり取り上げていたのでパッシブスピーカーは個人的に未知でした。 →関連記事

Amazon | Razer Viper Mini ゲーミングマウス 小型 軽量61g 8500DPI 6ボタン 光学スイッチ
Razerの小型/軽量ゲーミングマウスが日本でも発売決定。5,000円台強の価格設定は妥当なところだと思いますけど、これが4,980円だったら結構違って見えたかもなーとも思ったり。 →関連記事

楽天ビック|MAD CATZ ゲーミングマウス R.A.T. PRO X3 黒
楽天ビック|MAD CATZ ゲーミングマウス+マウスパッド R.A.T. AIR 黒
MAD CATZ ゲーミングマウス R.A.T. 1+ 黒
MadCatzの新製品が日本でも販売開始。はっきり言えば既製品のマイナーチェンジ版なので目新しさもなし。デザイン重視のタイプで目新しさがないってちょっとどうなのかなと。っていうかいつまで既存の型を引っ張るんでしょうかね。

上海問屋 72キー搭載メカニカルスイッチテスター DN-915965|パソコン通販のドスパラ【公式】
ドスパラ/上海問屋が72キーもあるキースイッチテスターを発売。テスターで7,000円台は高額ですけど数と種類を考えるとむしろ割安なのかも。現時点で在庫切れですから特定の界隈の人がこぞって買ったのかなと。

GALAX XANOVA MENSA PRO ※春の大感謝祭! 《送料無料》|TSUKUMO公式通販サイト
GALAX XANOVA MENSA ※春の大感謝祭!|TSUKUMO公式通販サイト
GALAX XANOVAのゲーミングマウスが投げ売り状態に。海外でも1回出したっきりで以降は動きがありませんし、日本から撤退ではなくブランド自体が事実上終了の形でしょうか。 →関連記事