ViewSonic、最安クラスの34インチ/IPS/UWQHD/144Hzウルトラワイドゲーミングモニター『VX3418-2K-PRO-2』

ViewSonic_VX3418-2K-PRO-2_01.jpg


海外で見かけたViewsonicの34インチ液晶モニター「VX3418-2K-PRO-2」。
既に情報が出ている地域ではAcerの「XV340CK Pbmiipphzx」と同価格帯に位置しているモデル、即ちIPSパネル採用・解像度:3440x1440・リフレッシュレート144Hzという条件では現状最安クラスのウルトラワイドゲーミングモニターです。

ViewSonic VX3418-2K-PRO-2 - ViewSonic
https://www.viewsonic.com.cn/products/lcd/VX3418-2K-PRO-2.php





ViewSonic_VX3418-2K-PRO-2_02.jpg


ViewSonic_VX3418-2K-PRO-2_03.jpg


ViewSonic_VX3418-2K-PRO-2_04.jpg


ViewSonic_VX3418-2K-PRO-2_05.jpg
(via bilibili)

画面サイズ:34インチ、パネル:IPS、解像度:3440x1440、応答速度:1ms(GTGかMPRTかは不明)、コントラスト比:1000:1、輝度:250 cd/m2、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort x2、主な仕様は以上。リフレッシュレート144Hz、ディスプレイ同期技術・Adaptive-Sync対応、sRGBカバー率95%、HDRサポート、フリッカーフリー・ローブルーライトモード搭載、などが特徴。液晶の型番はBOEB340UW3とのこと。

その型番を検索するとXV340CK Pbmiipphzxの情報が出てきますから、同じ液晶を使っているのは濃厚かと。共に最安クラスと述べましたが上記の仕様に合致するモデルは他に知りませんし、Nano IPSパネルを採用したLGの「34GN850-B」(AA)に比べれば安いという事。VAパネルより需要がありそうなのにこれがようやく出たくらいで選択肢は思ったほど増えませんね・・・それに日本でも発売される可能性があるとしたらAcerの方だと思います。




ViewSonic XG240R
posted on 2020.09.09
リフレッシュレート144Hz ゲーミングモニター
ViewSonic