ViewSonic 『VX3276-2K-MHD-72』 画像など ~HDR10&Adptive-Sync対応になった低価格の31.5インチ/IPS/WQHD液晶モニター

ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_01.jpg


2021年2月に発売されたViewSonicの31.5インチ液晶モニター「VX3276-2K-MHD-72」。
VX3276-2K-MHD-7」の後継機になると思われるIPSパネル採用&解像度:2560x1440のWQHD液晶モニター。基本スペックやデザインは変わっていませんが、HDR10・Adptive-Sync対応といった点が新たな要素。ちょっと見てみます。

ViewSonic VX3276-2K-MHD-72 31.5型 WQHD HDR10対応 超薄型デザインIPS液晶ディスプレイ - ViewSonic JP
https://www.viewsonic.com/jp/products/lcd/VX3276-2K-MHD-72.php





ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_02.jpg


ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_03.jpg


ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_04.jpg


ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_05.jpg


ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_06.jpg


ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_07.jpg


ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_08.jpg


ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_09.jpg


ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_10.jpg


ViewSonic_VX3276-2K-MHD-72_11.jpg


画面サイズ:31.5インチ、パネル:IPS、表面処理:ノングレア、解像度:2560x1440、輝度:250 cd/m2、コントラスト比:1200:1、応答速度:4ms(GTG)、視野角:178x/178、画素ピッチ:0.273mm、消費電力:38W、映像端子:HDMIx2/DisplayPort/Mini DisplayPort、インターフェイス:音声出力端子、スピーカー:2Wx2、スタンド:チルト、VESAマウント:対応(100x100mm)、本体サイズ:幅713x高さ504x奥行き230mm、重量:約6.2kg、という仕様。

独自の画像補正技術を採用したSuperClear IPSパネル、10ビットカラー(8bit+FRC)対応、ディスプレイ同期技術・Adaptive-Sync対応、HDR10サポート、各コンテンツに適したプリセットモードが選べるViewMode、フリッカーフリー・ブルーライトフィルター搭載、エコモードも選べる低消費電力設計、メタリックでスリムなフレームレス&スタイリッシュデザイン、2Wx2デュアルスピーカー搭載、などが特徴。

元からかなりスリムで現代でも通用するスタイリッシュな外観ですから、筐体のデザインは変わっていなくてもマイナス要素にはならないはず。一方HDR10やAdptive-Syncが追加されたのは間違いなくプラス要素。価格は安いところだと据え置きと言える30,000円を切って販売中。競合機と思っていたLGの「32QN600-B」(AA)がいつの間にか値上がっていますし、低価格帯では総合的な面でこれが最有力になるでしょう。




IPS液晶搭載、31.5型ワイド液晶ディスプレイ
ViewSonic