ViewSonic、割安な31.5インチ IPS WQHD 165Hzゲーミングモニター『VX3219-2K-PRO-2』

ViewSonic_VX3219-2K-PRO-2_01.jpg


海外で見かけたViewSonicの31.5インチ液晶モニター「VX3219-2K-PRO-2」。
今のところ中国で情報が公開されているIPSパネル採用&解像度:2560x1440でリフレッシュレート144HzやAdaptive-Syncに対応したゲーミングモニター。サイズとスペックから考えると割安な価格設定になっているようです。

ViewSonic VX3219-2K-PRO-2
https://www.viewsonic.com.cn/products/lcd/VX3219-2K-PRO-2.php





ViewSonic_VX3219-2K-PRO-2_02.jpg


ViewSonic_VX3219-2K-PRO-2_03.jpg


ViewSonic_VX3219-2K-PRO-2_04.jpg


ViewSonic_VX3219-2K-PRO-2_05.jpg


ViewSonic_VX3219-2K-PRO-2_06.jpg


ViewSonic_VX3219-2K-PRO-2_07.jpg


画面サイズ:31.5インチ、パネル:IPS、解像度:2560x1440、輝度:250 cd/m2、コントラスト比:1200:1、応答速度:1ms(GTGかMPRTかは不明)、視野角:178/178、映像端子:HDMI x2/DisplayPort、主な仕様は以上。リフレッシュレート165Hz、Adaptive-Sync対応、各ジャンル用のプリセットや視認性向上を備えたゲーム機能、フリッカーフリー・ローブルーライトモード、3辺フレームレスデザイン、側面にヘッドホンフック搭載、背面にLED搭載、などが特徴。

中国にあるオフィシャルストアでの価格は2,999人民元(約47,000円)。31.5インチ/WQHDでVAパネルではなくIPSパネルという事を考えると割安・・・っていうか競合機になるようなものがまだ存在しないので本当に安いのかは曖昧なところ。32インチならASUSの「ROG Swift PG329Q」やAcerの「XB323U GPbmiiphzx」が出ていますが、同じIPSパネルでも明らかに別物なので比較対象にはならないでしょうか。とりあえずこういう新製品が姿を現しましたよという事で。