ViewSonic、1,152ゾーンのMini LEDを採用した27インチ/IPS/4K/150Hzゲーミングモニター『VX2781-4K-PRO』

海外で見かけたViewSonicの27インチ液晶モニター「VX2781-4K-PRO」。
型番的に「VX2781-2K-PRO」の上位モデルとなるゲーミングモニター。こちらは1,152ゾーンのMini LEDを採用したFast IPSパネルや解像度:3840x2160でリフレッシュレート150Hzなどハイエンドなスペックを特徴としています。
ViewSonic VX2781-4K-PRO
https://www.viewsonic.com.cn/products/lcd/VX2781-4K-PRO.php







(via zol.com)
画面サイズ:27インチ、パネル:IPS、、解像度:3840x2160、輝度:1000 cd/m2(HDR)、コントラスト比:1000:1、応答速度:1ms(MPRT)、視野角:178/178、映像端子:HDMIx2/DisplayPortx2/USB Type-C、主な仕様は以上。1,152ゾーンのMini LEDを採用したFast IPSパネル(AUO製)、リフレッシュレート150Hz、FreeSync Premium/G-SYNC Compatible対応、VESA DisplayHDR 1000認証、HDMI 2.1対応、PIP/PBPモード、KVM機能、96W PD出力サポートのUSB Type-C搭載、背面にRGB LED搭載、5Wx2スピーカー・オーディオ出力・USB 3.2ハブx3搭載、などが特徴。
先日取り上げたCooler Masterの「Tempest GP27U」が似たようなスペックだけれどもMini LEDは576ゾーンだったので、こちらはさらにハイエンドと言えるモデル。価格は情報が出ている中国だと5,999人民元(約120,000円)。日本で発売される可能性は多分ないかな・・・最近の製品展開はエントリー~ミドルのクラスを一部のショップで少しだけ取り扱っている状況ですし。とりあえず言える事はAOCなどの他社がそう遠くないうちに競合機を出してくるのではないかと。そちらの方が可能性はまだあると思います。