VERTAGEAR 『Triigger 350 Special Edition』 画像など ~コンテッサを彷彿とさせるメッシュ生地のゲーミングチェア

2019年3月に発売されたVERTAGEARのチェア「Triigger 350 Special Edition」。
バケットシートのタイプが大半を占めているゲーミングチェアではまだ珍しいメッシュデザインのタイプで、バックシートやフレームの形状はオカムラの「Contessa (コンテッサ)」シリーズを彷彿とさせるモデル。ちょっと見てみます。
Triigger 350シリーズ | VERTAGEAR ゲーミングチェア | 株式会社アスク
https://www.ask-corp.jp/products/vertagear/gaming-chair/triigger-350.html











(via sweclockers/twitter)
TPEEメッシュ生地&高品質カーフスキンを採用したプレミアムデザイン、軽量で頑丈なアルミニウムフレーム、リクライニングと高さの調整ができるレバーも搭載した2Dアームレスト、スライドで前後の位置調整が可能な座面シート、座面下にチルトテンションと座面位置の調整が可能なレバー搭載、アルミニウム製のキャスターベース、静かで滑らかに動くハブレスのHoltronキャスター、専用ヘッドレスト同梱、などが特徴。
カラーリングはゲーミングチェアらしいとも言えるブラック×レッドで好みは分かれそうですが、コンテッサっぽいけれどもコンテッサではまず採用してないであろうスポーティーな外観は斬新で結構いい感じ。機能性もそのコンテッサに引けを取らないレベルで高級チェアの部類に入っていても不思議ではない印象。価格は発売当時100,000円台とゲーミングチェアらしからぬ高額品・・・でも最近になってPC4Uが60,000円で販売している模様。その価格なら魅力的に映りますね。