Varmilo、オフィシャルストアで取り扱いだした40%レイアウトのメカニカルキーボード『Sword2 (VSG49)』

Varmilo_Sword2_VSG49_01.jpg


海外で見かけたVarmiloのキーボード「Sword2 (VSG49)」。
Minilo」に続く新たなメカニカルキーボードは非常にレアな49キー/40%レイアウトのモデル。昨年の秋にSNSでチラ見せしていたものでしばらく進展はありませんでしたが、先日から中国のオフィシャルストアで取り扱いだしたようです。

varmilo阿米洛金属Sword2 VSG49复古灰白凯华臻红轴 问鹤轴 RGB灯-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item_o.htm?id=694344255696





Varmilo_Sword2_VSG49_02.jpg


Varmilo_Sword2_VSG49_03.jpg


Varmilo_Sword2_VSG49_04.jpg


Varmilo_Sword2_VSG49_05.jpg


Varmilo_Sword2_VSG49_06.jpg


カーソルキーやDelキーを備えた49キーの40%レイアウト、特注?のKailh製キースイッチ採用(BOX・POM PROの2種)、V-Silk PBTキーキャップ採用、RGBキーバックライト搭載、FnキーとPnキーで切り替える2種のファンクションキー、CNC加工されたフルメタルフレーム、USB-Type-Cでのケーブル着脱式、専用ソフトウェアあり、サイズ:幅293x2x奥行き103.1x高さ34.2mm、公開されている主な仕様・特徴は以上。価格は1,529人民元(約29,000円)。型番に関しては製品情報にVSG49とVSM49の2つ記載されていて、どちらが正解なのかは不明。

40%レイアウトのメカニカルキーボードは市販品だと2017年に発売されたVortexの「CORE」(AA)しかなかったはず。カーソルキーを搭載している事もあって横幅がその分だけ大きく、幅249mmのCOREほどコンパクトではありませんが実用面の難易度はこちらの方が低そう。ちなみに公式サイトのトップ画面には”40% Coming Soon”と記載されているのでグローバル展開するのではないかと。日本では正規代理店が少量だけ取り扱うかもしれませんね。




Varmilo
売り上げランキング:-