TRUEFREE、SOUNDPEATSの製品と同型になるオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン『TRUEFREE O1』

海外で見かけたTRUEFREEのイヤホン「TRUEFREE O1」。
SOUNDPEATSが自身初のオープンイヤー型モデルを先日発表していましたが、これはそれと同型になる完全ワイヤレスイヤホン。SOUNDPEATSの方はまだリリースしていないのに対してこちらは日本でも既に販売されていたりします。
【公式ストア】Amazon.co.jp: truefree







(via Amazon)
通信方式:Bluetooth 5.3、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約10時間、充電時間:約2時間、防水性能:IPX4、重量:約10g、耳掛け式のオープンイヤーデザイン、低域強調アルゴリズムによる迫力のあるサウンド、ENC通話ノイズ低減技術によるクリアな通話品質、60msの低遅延を実現するゲームモード、最大45時間再生を可能とするバッテリーケース、主な仕様・特徴は以上。
内容的にSOUNDPEATSのGoFreeと同一製品ではなく廉価版と言えそうなもの・・・と思いきや、製品レポートにはLDACコーデックやマルチポイントに対応していてSOUNDPEATSのアプリも動作すると記載あり。文面だけのレポートで確証的な情報は見られなかったので信じていいのか微妙なところですが、TRUEFREEはSOUNDPEATSの姉妹会社と言われていましたから実際にそうでも不思議ではないかと。価格は5,000円台で販売中です。
【関連記事】『TRUEFREE O1』 レビューチェック ~非公式ながらLDACが使えるオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン