Thermaltake、日本発売が決まったミニタワー・縦型デザインのMini-ITX PCケース『The Tower 200』

Thermaltake_The_Tower_200_01.jpg


2023年8月に発売されるThermaltakeのPCケース「The Tower 200」。
The Tower 500」「The Tower 100」などが出ているTowerシリーズの新たなPCケース。両サイドがメッシュに変わってショーケース感はなくなった一方でサイズの割に高い拡張性が魅力となりそうなミニタワーモデル。海外では6月ごろからイベントでお披露目されていたものですが、日本発売が決まったようです。

【公式サイト】The Tower 200シリーズ | Thermaltake ミニタワー型PCケース | 株式会社アスク



Thermaltake_The_Tower_200_02.jpg


Thermaltake_The_Tower_200_03.jpg


Thermaltake_The_Tower_200_04.jpg


Thermaltake_The_Tower_200_05.jpg


各部が分解できてパーツが組み込みやすい”Dismantlable Modular Design”、フロントに3mm厚の強化ガラスパネル採用、メッシュパネルの多用でら高い拡張性と冷却性能を実現、最大380mmのビデオカードや最大280mmの水冷ラジエーターが搭載可能、メッシュパネル部に取り外し可能なフィルター装備、専用LCDパネルキット搭載可能(別売り)、計5色のカラーラインナップ、サイズ:幅300x高さ537x奥行き280mm、重量:約7.7kg、主な仕様・特徴は以上。

価格は発売前の現時点だと19,000円前後で予約受付中。同じミニタワーの100と違って両側が全面のメッシュパネルになったので、このシリーズらしいショーケース感がだいぶなくなったと思うのが正直なところ。でもトレードオフの形で拡張性と冷却性の高さを実現した形ですから、刺さる人には刺さるタイプではないかと。あと、ThermaltakeのPCケースはブラックやホワイトを最初に出してカラバリを後から追加するパターンでしたから、最初からカラー豊富に出してきたのは新しい展開ですね。