Thermaltake、ワイヤレスメカニカルキーボードの”IRON MAN”モデル『G521 IRON MAN』

Thermaltake_G521_IRONMAN_01.jpg


海外で見かけたThermaltakeのキーボード「G521 IRON MAN」。
W1 Wireless (G821)」の廉価版となるワイヤレスメカニカルキーボードのG521は中国で先行リリースされていましたが、その”IRON MAN”モデルが登場した模様。ワインレッドやイエローを取り入れたオリジナルデザインになっています。

Thermaltake、TTC軸採用で少し安くなったワイヤレスメカニカルキーボード『G521 (W1C Wireless)』
https://watchmono.com/e/thermaltake-g521





Thermaltake_G521_IRONMAN_02.jpg


Thermaltake_G521_IRONMAN_03.jpg


Thermaltake_G521_IRONMAN_04.jpg


Thermaltake_G521_IRONMAN_05.jpg


Thermaltake_G521_IRONMAN_06.jpg


Thermaltake_G521_IRONMAN_07.jpg


Thermaltake_G521_IRONMAN_08.jpg
(via weibo)

104キーのフルサイズ、TTC赤軸のキースイッチ採用、PBT製のキーキャップ採用、2.4GHz/Bluetoothのデュアルワイヤレスモード、USB Type-Cでの有線接続対応、専用メディアキー&ボリュームコントロールバー搭載、単三電池2本のバッテリー、幅442x奥行きx高さ40mm、重量:1.4㎏、といった仕様・特徴は通常モデルと共通。このIRON MANモデルはワインレッド×イエロー×ブラックのカラーリングで、一部のキーキャップとパームレストにはロゴやアイコンそれに作中でおなじみのフレーズが刻まれている模様。

マウスやキーボードでIRON MANを含むMARVEL作品とのコラボは昔から結構やっているので別に珍しくもないのですが、コラボやタイアップはほとんど無縁だったThermaltakeの製品では珍しくて目新しいかなと。・・・いや、そういえば初音ミクとのコラボがあったから初めてではないか。ちなみに上位モデルのW1 Wirelessは最近になってグローバル展開の動きがありましたから、もしかしたら日本でそのうちリリースされるかもしれません。