TaoTronics 『SoundLiberty 79』 レビューチェック ~8時間再生・IPX7防水の完全ワイヤレスイヤホン~

TaoTronics_SoundLiberty_79_01.jpg


2020年1月に発売されたTaoTronicsのイヤホン「SoundLiberty 79」。
SoundLiberty 77」に続く新たな完全ワイヤレスイヤホンで、PEEK+PU製ダイナミックドライバーや8時間再生それにIPX7防水を特徴としているモデル。今作もクーポン適用などにより低価格で販売されていますが、ちょっとチェックしてみます。

TaoTronics | TaoTronics Japan オーディオ・家電ブランド タオトロニクス
https://www.taotronics.jp/



画像


TaoTronics_SoundLiberty_79_02.jpg



TaoTronics_SoundLiberty_79_03.jpg



TaoTronics_SoundLiberty_79_04.jpg



TaoTronics_SoundLiberty_79_05.jpg



TaoTronics_SoundLiberty_79_06.jpg



TaoTronics_SoundLiberty_79_07.jpg



TaoTronics_SoundLiberty_79_08.jpg



TaoTronics_SoundLiberty_79_09.jpg



TaoTronics_SoundLiberty_79_10.jpg
(via Amazon)

メディア・レビューサイト


TaoTronics、本体で8時間再生できる7,999円の完全ワイヤレス「SoundLiberty 79」 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1231908.html

【TaoTronics SoundLiberty 79 レビュー】8時間再生&IPX7防水の完全ワイヤレスイヤホン【低音寄り】 - +ログ
https://koreimakaidesuka.hatenablog.com/entry/taotronics-soundliberty79

「ワイヤレスイヤホン TaoTronics SoundLiberty 79」魂赤CX-3のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2402761/blog/43785153/

【コスパ最高!】TaoTronics SoundLiberty 79 レビュー | masa's blog
https://masa-ok.com/post-373/

Review of the TaoTronics SoundLiberty 79 (BH079) Wireless Earbuds - Nerd Techy
https://nerdtechy.com/taotronics-soundliberty-79-review

Review: TaoTronics SoundLiberty 79 Wireless Earbuds | MashTips
https://mashtips.com/review-taotronics-soundliberty-79/

Reviews: TaoTronics SoundLiberty 79, Whizzer OT1 and Airaux AA-UM1
https://www.scarbir.com/tws/taotronics-soundliberty-79-whizzer-ot1-airaux-review

TaoTronics SoundLiberty 79 Smart AI Noise Reduction earbuds review – The Gadgeteer
https://the-gadgeteer.com/2020/01/06/taotronics-soundliberty-79-smart-ai-noise-reduction-earbuds-review/

Die TaoTronics TT-BH079 SoundLiberty 79 im Test, basstark und schick? - Techtest
https://techtest.org/die-taotronics-tt-bh079-soundliberty-79-im-test-basstark-und-schick/

TaoTronics SoundLiberty 79 - TWS ohne Grundrauschen | Funkkopfhörer
https://www.funkkopfhoerer-infos.de/funkkopfhoerer-test/taotronics-soundliberty-79-im-test-tws-ohne-grundrauschen




通信方式:Bluetooth 5.0、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約8時間、充電時間:1.5-2時間、重量:約44g(ケース込み)、という仕様。BES2300HのBluetoothチップ採用、PEEK+PU製の6mm径ダイナミックドライバー、IPX7の防水性能、タッチセンサーボタン搭載、左右切替対応&片耳のみ使用可能、USB Type-C採用&20時間分の充電可能なバッテリーケース、イヤーピース3セット・イヤーフィン2セット付属、などが特徴。

レビューしている人は数名いましたが、「音質は低音強めでEDMやロックに合う」「装着感は良好で各々の耳に幅広く対応できそう」「タッチセンサーボタンの使用感は及第点、音量調整はできない」「実動の再生時間は音量60%で6時間くらい」「接続は途切れる事もなく安定している」「ホワイトノイズはほとんどない」「音の遅延を感じるかは人と機器によりけり」「通話は十分にできる品質」「安い時に買えば満足度は高い」といった内容。

各所の反応


[#1]
SoundLiberty 79がクーポン付き6.5k、8h稼働
Lineやってると追加クーポンありで発売開始
よくもまぁ、次から次にって感じだわ



[#2]
taoは頑なにqualcommチップで作らないからある意味注目してる



[#3]
>>#2
Duo Free+「…」



[#4]
誰かTaoのSoundLiberty 79使用感教えてほしいです。
出来れば77との比較あれば助かります。
5000円くらいで買えるから迷う。



[#5]
SoundLiberty 79来た
イヤピはスパイラルドットに換装
音量バランス的にはやや低音が強め
全体的にM5で良いかなーって感じだな…





各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。購入者らしき人はお一人だけで低音が強めのサウンドになっている、総合的に長けているわけでもなくMpow M5の方がいいかもしれない、とのこと。この価格帯の完全ワイヤレスイヤホンでも8時間再生やIPX7防水といった点は今や別に珍しくもないですし、aptX対応が当たり前になりつつある中で非対応なのはどうしても減点要素と捉えてしまうところ。別に悪くはないけれども決め手に欠けるというのが正直な印象、あとは今後の価格次第で見方が変わるかもしれません。「SoundLiberty 79」は現在5,000円台の価格で販売されています。




TaoTronics
売り上げランキング:4,641