TANCHJIM、若者をターゲットにしたカジュアルなANC完全ワイヤレスイヤホン『MINO』

海外で見かけたTANCHJIMのイヤホン「MINO」。
同社の完全ワイヤレスイヤホンといえば2021年に「ECHO」を出してそれっきりでしたが、第2作目となるこれがイベントで参考出展されていた模様。ECHOのような音質重視の本格路線ではなく若者をターゲットにしたカジュアルなアクティブノイズキャンセリング搭載モデルです。
【公式サイト】TANCHJIM – 天使吉米




(via weibo)
現時点で製品情報はどこにも公開されておらず、プロトタイプかもしれない実機がイベントに出展されていた段階。その実機を試聴した人によれば、元気なチューニングで少しこもっているが若者向けらしいと言える音、アクティブノイズキャンセリングを備えている、デザインはケースにクリアカバーを使っていたりと実にカジュアルでカラーはブラック・ホワイト・ピンクの3色、価格はスタッフに聞くと200人民元(約4,000円)くらいと返答あり、とのこと。
内容的にメーカー同士がよく絡んでいる水月雨の「SPACE TRAVEL」(AA)と似たようなタイプという印象。安いけれどもそこそこ良い音でアクティブノイズキャンセリング搭載でデザインは若者向け・・・みたいな。ただ、前作のECHOは発表してから発売に至るまで半年くらいかかっていましたし、製品展開の面で水月雨みたいにフットワークは軽くないメーカーなので、正式に発表されるのはしばらく先かもしれません。