TANCHJIM 『ECHO』 画像など ~日本でも発売されそうな自身初でオリジナル設計の完全ワイヤレスイヤホン

TANCHJIM_ECHO_07.jpg


海外で発売されているTANCHJIMのイヤホン「ECHO」。
中~高価格帯の中華イヤホン界隈でよく話題に上がるTANCHJIMが初めて手がけた完全ワイヤレスイヤホン。同社の有線イヤホンを彷彿とさせるオリジナル設計で内容的に音質重視と言えるモデルですが、ちょっと見てみます。

TANCHJIM天使吉米 ECHO回声TWS真无线蓝牙耳机HIFI运动入耳式无线-tmall.com天猫
https://detail.tmall.com/item.htm?id=659352470685





TANCHJIM_ECHO_08.jpg


TANCHJIM_ECHO_09.jpg


TANCHJIM_ECHO_10.jpg


TANCHJIM_ECHO_11.jpg


TANCHJIM_ECHO_12.jpg


TANCHJIM_ECHO_13.jpg


TANCHJIM_ECHO_14.jpg


TANCHJIM_ECHO_15.jpg


TANCHJIM_ECHO_16.jpg
(via weibo)

通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:aptX Adaptive/AAC/SBC、連続再生時間:約6時間、ドライバー:10mm径ダイナミック型、インピーダンス:32Ω、再生周波数帯域:20 - 20,000Hz、防水性能:IPX4、インターフェイス:USB Type-C、という仕様。付属品はイヤーピース7セット・USBケーブル。

Qualcomm QCC3040のBluetoothチップ採用、ベリリウム振動板を採用した10mm径ダイナミックドライバー、人間工学に基づいたオリジナル設計のイヤーシェル、イヤーシェルの形状に合わせて設計された独自のアンテナ採用、ENCノイズリダクション採用によるクリアな通話品質、最大7回分の充電可能&ワイヤレス充電対応のバッテリーケース、などが特徴。

外音取り込み機能やアプリといった機能は備わっておらず、しかし外部から調整するものがなくてもイヤホン自体を完璧に調整したと謳っているので、音質重視の完全ワイヤレスイヤホンになっているのではないかと。バッテリーケースは充電回数が多くて大きめのインジケーターやワイヤレス充電が備わっていて機能性に長けている印象。

価格は中国にあるオフィシャルストアだと599人民元(約10,600円)。ちなみにパッケージ裏には日本語の説明書きもあってバッテリケース裏には技適マークが入っていますから、おそらく日本でも発売されるのではないかと。代理店が水月雨の「Sparks」(AA)を発売している事から考えても可能性は高いと思います。

<関連記事>TANCHJIM 『ECHO』 レビューチェック ~”驚異な高音質”を謳うオリジナル設計の完全ワイヤレスイヤホン


TANCHJIM
売り上げランキング:-