SteelSeries、CS:GOのスキンで知られる”Neo-Noir”の超大型ゲーミングマウスパッド『Qck Prism XL Neo Noir Edition』

海外で見かけたSteelSeriesのマウスパッド「Qck Prism XL Neo Noir Edition」。
「Prime Neo Noir Edition」などと共に登場したCS:GOのスキンで知られる”Neo-Noir”の超大型ゲーミングマウスパッド。ゲーミングマウスの方もでしたがこちらも全面に過激なデザインがプリントされているRGB LED搭載モデルです。
Qck Prism XL Neo Noir Edition | SteelSeries
https://jp.steelseries.com/gaming-mousepads/qck-prism-xl-neo-noir-edition







(via facebook)
マウスパッド自体の作りは通常モデル=Qck Prism XLと変わっておらず、最高のコントロールを実現したマイクロウーブンクロス、耐久性に優れたノンスリップベース、2ゾーンで動的に発光するPrismSync対応のRGB LED搭載、サイズ:幅900x奥行き300x厚さ4mm、などが特徴。Neo Noirモデルはご覧のとおり全面が特別仕様のデザインに。ゲーミングマウスは異様で混沌を感じるような外観でしたが、こちらは超大型の全面を使っているだけあって過激だけれども世界観を感じられるかなと。価格は北米公式サイトだと69.99ドル。日本でも発売されるかは過去のCS:GOコラボ製品が出ている事を考えると可能性は高いと思います。
SteelSeries QcK Prism Cloth XL ゲーミングマウスパッド
posted on 2021.11.16
SteelSeries
売り上げランキング:450
売り上げランキング:450