SteelSeries、小型版となるPrestige OMスイッチ採用の軽量ゲーミングマウス『Prime Mini』

海外で見かけたSteelSeriesのマウス「Prime Mini」。
TrueMove ProセンサーやPrestige OMスイッチを採用した新型の軽量ゲーミングマウス「Prime」は日本でも発売されていますが、これはその小型版となるもの。有線モデルとワイヤレスモデルを同時にリリースしたようです。
Prime Mini | SteelSeries
https://steelseries.com/gaming-mice/prime-mini




(via Youtube)
真の1対1トラッキングを謳うTrueMove Proゲーミングセンサー採用、光学/磁気の構造で耐久性1億回のPrestige OMスイッチ採用、裏面のボタンでプリセットorカスタマイズ済みの設定を選択できるオンボードプロファイル、通常版の形状を維持しながら小型化によって12%の軽量を実現、 テクスチャードマット仕上げの表面処理、100% PTFEグライドスケート採用、スーパーメッシュUSB-Cケーブル付属、サイズ:幅66.2x奥行き120.3x高さ40.7㎜、重量:61g(有線)/73g(ワイヤレス)、主な仕様・特徴は以上。
通常版のサイズは幅67.9x奥行き125.3x高さ42.4mmなので一回り小さくなり、重量は通常版と比べて7~8gほど軽くなっている模様。価格は通常版と変わらずで北米公式サイトだと有線モデルが69.99ドル、ワイヤレスモデルが139.99ドル。通常版はかぶせ持ちに適していると言われるような大きさでしたから、サイズがネックで選択肢から外した人にはほぼそのままの形で小型化した”Mini”の登場は朗報になるのではないかと。あと、実機を見るとソールがホワイトに変わっているので改善したものを使っているかもしれません。