SteelSeries、シンプルなデザインになっている自身初のゲーミングスピーカー『Arena 3』

海外で見かけたSteelSeriesのスピーカー「Arena 3」。
ゲーミングヘッドセットをはじめオーディオデバイスも精力的に展開しているSteelSeriesですが、これは何気に自身初となるゲーミングスピーカーの一つ。同時に発表された3ラインナップの中では一番下位のモデルとなる2.0chのタイプです。
Arena 3 | Innovative full-range gaming speakers | SteelSeries
https://jp.steelseries.com/gaming-speakers/arena-3




オーガニックファイバーコーンを採用した4インチ径フルレンジドライバー、低域を強化するフロント配置のバスレフポート、マルチファンクションボタン・ボリュームダイヤル・LEDインジケーター搭載、3つ(PC・HEADSET・AUX)の3.5mm/4極端子搭載、Bluetooth接続対応、角度調整が可能なアジャスタブルスタンド、PCソフトウェア・SteelSeries Sonar対応、主な仕様・特徴は以上。北米公式サイトでの価格は現在129.99ドル。
ゲーミングスピーカーの立ち位置でありながらモダンさも感じるデザインで、「Razer Nommo」(AA)に通ずるものがあるというかそれをターゲットにした感がある一品。同シリーズの上位2モデルは2.1ch/5.1chの構成でRGBライティングなど機能面も充実していますが、これは色々な面が至ってシンプルで下位モデルらしいと言えばらしい印象。でも上位2モデルに比べれば手が出しやすい価格ですしシンプルなところがウケそうな気もするので、同シリーズの中では一番売れるかもしれませんね。
<関連記事>SteelSeries 『Arena 3』 画像など ~ シンプルながらも特徴なデザインになっているゲーミングスピーカー