SOUNDPEATS、自身初となるネックバンド/オープンイヤー型のBluetoothイヤホン『RunFree Lite』

海外で見かけたSOUNDPEATSのイヤホン「RunFree Lite」。
「Opera 5」など近年は完全ワイヤレスイヤホンを主力としているSOUNDPEATSが初めて手がけたオープンイヤー型のBluetoothイヤホン。現時点で公式サイトに製品情報は掲載されていませんが、各所で既に販売されているようです。
SOUNDPEATS | TrueWireless Earbuds for iPhone, Android, Mac and Windows
https://us.soundpeats.com/





(via Amazon)
通信方式:Bluetooth 5.3、コーデック:AAC対応、ドライバー:16.2㎜径ダイナミック型、連続再生時間:約17時間、インターフェイス:USB Type-C、防水性能:IPX4、重量:約27g、耳を塞がないネックバンド/オープンイヤーデザイン、音漏れを抑えるサウンドホール設計、計4個のマイクによるクリアな通話品質、最小65msの低遅延を実現するゲームモード、マルチポイント対応、SOUNDPEATSアプリ対応、主な仕様・特徴は以上。
各国のECサイトで既に取り扱いを開始していますが場所によって製品情報の内容が異なっており、上記のどれかが誤りの可能性もあるので一応注意。日本でも既に見かける状況で価格は現在4,000円弱。その業者はSOUNDPEATSの正規販売店を名乗っていても一部の製品しか取り扱っていないので、後から正式に発売される可能性も(そこしか取り扱わない可能性もある)。とりあえずはSOUNDPEATS初のオープンイヤー型Bluetoothイヤホンが既に出回っていますよという事で。
<関連記事>SOUNDPEATS 『RunFree Lite』 レビューチェック ~実はLDACが使える下位モデルのネックバンド/オープンイヤー型Bluetoothイヤホン