SOUNDPEATS 『RunFree』 画像など ~第2作目となるネックバンド/オープンイヤー型のBluetoothイヤホン

SOUNDPEATS_RunFree_07.jpg


2023年4月に発売されるSOUNDPEATSのイヤホン「RunFree」。
海外のリリース順で言えば「RunFree Lite」に続いて第2作目となるネックバンド/オープンイヤー型のBluetoothイヤホン。内容的にはこちらの方が上位モデルで日本公式サイトにはこちらだけ掲載されている状況ですが、ちょっと見てみます。

RunFree – SOUNDPEATS JAPAN
https://jp.soundpeats.com/products/runfree





SOUNDPEATS_RunFree_08.jpg


SOUNDPEATS_RunFree_09.jpg


SOUNDPEATS_RunFree_10.jpg


SOUNDPEATS_RunFree_11.jpg


SOUNDPEATS_RunFree_13.jpg


SOUNDPEATS_RunFree_14.jpg


SOUNDPEATS_RunFree_15.jpg


SOUNDPEATS_RunFree_16.jpg


SOUNDPEATS_RunFree_17.jpg
(via zhihu)

通信方式:Bluetooth 5.3、プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約14時間、充電時間:約1.6時間、ドライバー:16.2㎜径ダイナミック型、インターフェイス:USB Type-C、防水性能:IPX4、重量:約31g、という仕様。耳を塞がないオープンイヤー型、シリコン素材&ニッケルチタン合金を使用したフレキシブルなネックバンドデザイン、低音を増強する独自設計のラムダ型音響空間を搭載、ENCノイズキャンセリングによるクリアな通話品質、2台同時接続対応(マルチポイント)、SOUNDPEATSアプリ対応、などが特徴。

投稿されていた製品レポートによれば、パーツがプラスチッキーで質感は全体的にチープだが音質や使用感は価格の割に良い、知りもしないメーカーやノーブランドの安物を買うよりかはこちらを買った方が絶対にいい、とのこと。価格に関しては通常価格が現在6,680円でキャンペーンのクーポンを適用すると4,400円前後になる模様。内容的にクーポン適用価格が適正価格だと見た方がいいかと。ちなみにLiteモデルの方は楽天市場の代理店で現在3,000円を切って販売されています。

<関連記事>SOUNDPEATS 『RunFree』 レビューチェック ~独自の音響技術も特徴とするネックバンド/オープンイヤー型のBluetoothイヤホン