SoundPEATS、エントリークラスでQi対応の完全ワイヤレスイヤホン『SOUNDPEATS Q』

SOUNDPEATS_Q_01.jpg


海外で見かけたSoundPEATSのイヤホン「SOUNDPEATS Q」。
TrueAir2」「Sonic」に続く低価格帯の新たな完全ワイヤレスイヤホン。今作はその2つと違って最新のBluetoothチップは採用していないようですが、その2つにはなかったワイヤレス充電対応(Qi)を特徴としているモデルです。

SOUNDPEATS Audio | Home
https://www.soundpeatsaudio.com/jp/





SOUNDPEATS_Q_02.jpg


SOUNDPEATS_Q_03.jpg


SOUNDPEATS_Q_04.jpg


SOUNDPEATS_Q_05.jpg


SOUNDPEATS_Q_06.jpg


SOUNDPEATS_Q_07.jpg
(via Amazon)

通信方式:Bluetooth 5.0、連続再生時間:約7時間、充電時間:約1.5時間、ドライバー:10mm径ダイナミック型、コンパクトサイズのカナル型スティックデザイン、左右同時伝送対応技術・MCSync対応、高品質通話を実現するデュアルマイク搭載、IPX5の防水性能、最大3回分の充電が可能なバッテリーケース、ワイヤレス充電対応(Qi)、ブラック・ホワイトの2色、主な仕様・特徴は以上。

日本でもいつの間にかリリースされていたようで通常価格は4,380円の設定。その額はTrueAir2と同じでどちらが良いかと言われればどこを重視するかによるでしょうか。基本スペックはQCC3040を採用しているTrueAir2の方が明らかに良さげ、対してこちらはワイヤレス充電対応(Qi)が大きな強み。カナル型とセミインイヤーの違いもあるので好み次第にもなりそうですが、こちらがQCC3040を採用していれば申し分なかった・・・と少し残念に思ったりもします。