SOUNDPEATS、新シリーズの下位モデルとなる1BA+1DDドライバー&LDAC対応の完全ワイヤレスイヤホン『Opera 3』

SOUNDPEATS_Opera_3_01.jpg


海外で見かけたSOUNDPEATSのイヤホン「Opera 3」。
Opera 5」と共に発表された新シリーズの完全ワイヤレスイヤホンで、こちらは1BA+1DDのハイブリッドドライバーになっている下位モデル。Opera 5との違いはそのドライバーと筐体のカラー・表面処理で他の部分は共通です。

SOUNDPEATS Opera - Wireless Earbuds with Hi-Fi Audio by SOUNDPEATS — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/soundpeatsaudio/soundpeats-opera-wireless-earbuds-with-hi-fi-audio





SOUNDPEATS_Opera_3_02.jpg


SOUNDPEATS_Opera_3_03.jpg


SOUNDPEATS_Opera_3_04.jpg


SOUNDPEATS_Opera_3_05.jpg


SOUNDPEATS_Opera_3_06.jpg


SOUNDPEATS_Opera_3_07.jpg


SOUNDPEATS_Opera_3_08.jpg
(via Youtube)

前述のとおり仕様・特徴はドライバーを除いてOpera 5と共通なので、製品情報の詳細はOpera 5の記事をご覧ください。筐体に関しては光沢パーツのカラーが違っており、Opera 5がゴールドなのに対してこちらはブロンズと言える色合い。それと表面処理がイヤホン・ケースとも違っている模様。価格に関しては現時点で出資を募っているKickstarterだと最安プランでOpera 5より20ドルほど安い49ドル。

20ドルの価格差はBAドライバーの数とカラー&表面処理の違いになるわけですが、どちらが良いかは人によるかと(ちなみに現時点ではOpera 5の方が売れてる)。同社の製品でクラウドファンディングからスタートしたものは「SOUNDPEATS H1」(AA)という前例があり、クラファン開始の面で海外と日本との時間差が数ヶ月あった事を考えると、日本に入ってくるとしてもしばらく先の話になると思います。




SOUNDPEATS
売り上げランキング:57