SoundPEATS 『ForcePro』 レビューチェック ~デュアルドライバーになったaptX HD対応のBluetoothイヤホン

2020年4月に発売されたSoundPEATSのイヤホン「ForcePro」。
「FORCE HD」のデュアルドライバー版と言えそうなネックバンド型のBluetoothイヤホン。連続再生時間は22時間に下がっていますが、こちらもaptX HDコーデック対応を特徴としているモデル。ちょっとチェックしてみます。
【公式】SOUNDPEATS Audio サウンドピーツオーディオ機器 | sport-earbuds
https://www.soundpeatsaudio.com/jp/sport-earbuds.html
画像








(via Amazon)
製品仕様
通信方式:Bluetooth 5.0
プロファイル:A2DP/AVRCP/HFP/HSP
コーデック:aptX HD/aptX/SBC
連続再生時間:約22時間
スタンバイ時間:約300時間
充電時間:約2.5時間
ドライバー:ダイナミック型x2基
重量:33g
各所の反応
[#1]
ForceProは出たばっかりなのか
ForceHD結構いい感じだからセールきたら買ってみてもいいかも
ForceProは出たばっかりなのか
ForceHD結構いい感じだからセールきたら買ってみてもいいかも
[#2]
ForceProはengineと合体したような感じか…
気になる
ForceProはengineと合体したような感じか…
気になる
[#3]
ForcePro、HDと比較したいから買おうかな
ForcePro、HDと比較したいから買おうかな
[#4]
ForcePro届いたのでForceHDと比較レポ
商品画像でダブルドライバー見えてる半透明のハウジング
よくある商品画像だけのやつかと思ったら実物もだったのでちょっと驚き
ハウジングのマグネット部分はダブルドライバーの関係かほんのひと回り大きくなってる
イヤーフックパーツは商品画像でもわかるけどForceHDのものと変わってて
フック部分以外は半透明ハウジングに移動した感じ
多少つけ心地も変わってる
イヤーフックMと同じイヤーピース(セリアコンプライ)で試してるけど若干浮き気味な感じ
音に関してはあんまり聴き分け能力あるわけじゃないんで本当に参考程度にして欲しいんだが
HDはProと比較すると全体的に若干曇り気味な気がするが、低音もそこそこに纏まりがいい
ProはHDと比較すると特に高音側がクリアに聞こえるが、低音が若干HDに負ける
個人的には低音もそこそこ欲しいので深みがない感じに聞こえる
なので低音含めバランス良く欲しいならHD、高音域重視ならProがオススメかな
せっかく2ドライバーなんだから低音もう少し強かったらHD上位互換だったんだけど...
ってのが個人的な感想
ForcePro届いたのでForceHDと比較レポ
商品画像でダブルドライバー見えてる半透明のハウジング
よくある商品画像だけのやつかと思ったら実物もだったのでちょっと驚き
ハウジングのマグネット部分はダブルドライバーの関係かほんのひと回り大きくなってる
イヤーフックパーツは商品画像でもわかるけどForceHDのものと変わってて
フック部分以外は半透明ハウジングに移動した感じ
多少つけ心地も変わってる
イヤーフックMと同じイヤーピース(セリアコンプライ)で試してるけど若干浮き気味な感じ
音に関してはあんまり聴き分け能力あるわけじゃないんで本当に参考程度にして欲しいんだが
HDはProと比較すると全体的に若干曇り気味な気がするが、低音もそこそこに纏まりがいい
ProはHDと比較すると特に高音側がクリアに聞こえるが、低音が若干HDに負ける
個人的には低音もそこそこ欲しいので深みがない感じに聞こえる
なので低音含めバランス良く欲しいならHD、高音域重視ならProがオススメかな
せっかく2ドライバーなんだから低音もう少し強かったらHD上位互換だったんだけど...
ってのが個人的な感想
Qualcomm QCC3034のBluetoothチップ採用、高音域用・低音域用の2基を搭載したデュアルダイナミックドライバー、再生帯域を正確に分ける2WAYクロスオーバーネットワーク、イヤホン同士を着脱できるマグネット内蔵、シリコン製のネックバンドユニット、IPX6の防水性能、イヤーピース5セット・イヤーフィン3セット・クリップ・カラビナ・収納ケース付属、などが特徴。
各所のコメントを参考にすると以上のような反応があり。HDモデルと比べて音質は高音がクリアに聴こえる反面低音は劣っている感じ、デュアルドライバーを載せているせいかイヤホンのサイズはこちらの方が大きめ、イヤホンの構造やパーツが変わっている影響か装着感も違う、デュアルドライバーでもHDモデルの上位互換とは言えない、といった内容。
デュアルドライバーは確かに低音がより強いイメージがあるので、HDモデルと比べて高音重視の音になっているというのは正直意外。ただ、HDモデルが典型的なドンシャリより低音がさらに強いとの評価でしたから、そういう音が苦手な人にとっては良き選択肢になるかもしれません。「ForcePro」は現在4,700円前後の価格で販売されています。
SOUNDPEATSSOUNDPEATS(サウンドピーツ) Force Pro デュアルドドライバー ワイヤレスイヤホン
posted on 2020.05.31
SOUNDPEATS(サウンドピーツ)
売り上げランキング:820
売り上げランキング:820