SOUNDPEATS、インナーイヤー型でaptX Lossless対応を特徴とするANC完全ワイヤレスイヤホン『Air4』

海外で見かけたSOUNDPEATSのイヤホン「Air4」。
「Air4 Lite」の上位モデルとなるインナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホンで、aptX Lossless/Snapdragon Sound対応やANC搭載などが特徴。現時点で公式サイトに製品情報は掲載されていませんが中国の公式ストアにて正式な発表がありました。
【公式ストア】SoundPEATS/泥炭 Air4 主动降噪真无线蓝牙耳机 -京东







(via bilibili)
通信方式:Bluetooth 5.3、コーデック:aptX Lossless/aptX Adaptive/AAC/SBC、連続再生時間:約6.5時間、ドライバー:13mm径ダイナミック型、Qualcomm QCC3071のBluetoothチップ採用、aptX Lossless/Snapdragon Sound対応、リアルタイムで検知して効率的にノイズをカットするアクティブノイズキャンセリング、3マイクとCVCノイズリダクションによるクリアな通話品質、88msの低遅延を実現するゲームモード、マルチポイント対応、最大26時間再生を可能とするバッテリーケース、SOUNDPEATSアプリ対応、主な仕様・特徴は以上。
同社製品でaptX Lossless対応の完全ワイヤレスイヤホンは今作が初。端末側で対応している機種が少ないので活かせる環境が整うのはまだ先かもしれませんが、今までの流れから考えるとこれより後に登場する同クラスまたは上位の同社製品はaptX Lossless対応が標準になるのではないかと。価格は中国の公式ストアだと定価で399人民元(約7,900円)。ちなみに日本Amazonに販売ページが存在している(現時点では購入不可)ので、そう遠くないうちに何かしら動きがあるかもしれません。