SOUNDPEATS、ケース刷新とアプリ標準対応にアップグレードされた完全ワイヤレスイヤホン『Air3 Deluxe』

SOUNDPEATS_Air3_Deluxe_01.jpg


海外で見かけたSOUNDPEATSのイヤホン「Air3 Deluxe」。
Air3」のアップグレード版となるインナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン。主な変更点はバッテリーケースがまったく別物の新型になっており、さらに同社の製品では初めて最初から自身のスマートフォンアプリに対応しています。

SOUNDPEATS
https://us.soundpeats.com/





SOUNDPEATS_Air3_Deluxe_02.jpg


SOUNDPEATS_Air3_Deluxe_03.jpg


SOUNDPEATS_Air3_Deluxe_04.jpg


SOUNDPEATS_Air3_Deluxe_05.jpg


SOUNDPEATS_Air3_Deluxe_06.jpg
(via weibo)

通信方式:Bluetooth 5.2、コーデック:aptX Adaptive/aptX/AAC/SBC、連続再生時間:約5時間、コンパクトサイズのインナーイヤー/スティックデザイン、Qualcomm QCC3040のBluetoothチップ採用、バイオセルロース振動板を採用した14.2㎜径ダイナミックドライバー、TrueWireless Mirroring対応、最小60msの低遅延を実現、デュアルマイク+CVCによるクリアな通話品質、最大22時間再生を可能とするバッテリーケース、スマートフォンアプリ・SOUNDPEATS対応、主な仕様・特徴は以上。

イヤホンの基本部分は公開されていた製品情報を見るにAir3と何も変わっておらず。バッテリーケースは丸みを帯びた形に変わり、充電できる時間量は増加。アプリはAir3や他の数機種もアップグレードで現在は対応しているようですが、最初から対応している事は何かしらアドバンテージがあるかも。価格は情報が出ていた中国だとAir3よりごくわずかに高い程度(キャンペーンによってはこちらの方が安い場合も)。日本でもそのうち発売されると思います。

<関連記事>SOUNDPEATS 『Air3 Deluxe』 レビューチェック ~アップグレードされたインナーイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン


SoundPEATS(サウンドピーツ)
売り上げランキング:-