Soundcore、価格的に最上位モデルとなるANC機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン『Liberty Air 2 Pro』

海外で見かけたSoundcore(Anker)のイヤホン「Liberty Air 2 Pro」。
「Liberty Air 2」の上位版で「Life Dot 2 NC」に続くアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。現ラインナップでは「Liberty 2 Pro」よりも高い価格設定、つまり価格的に最上位モデルとなる存在です。
Liberty Air 2 Pro - Soundcore
https://us.soundcore.com/products/A3951011






通信方式:Bluetooth 5.0、コーデック:AAC/SBC、連続再生時間:約7時間、充電時間:約2時間、低音が強化&周波数帯域が広がった11mm PureNoteドライバー、アプリを介してモードを選択できるターゲットアクティブノイズキャンセリング、周囲の音を取り込めるアンビエントサウンドモード、各個人に最適なリスニングプロファイルを作成するHearID機能、最大26時間再生を可能とするバッテリーケース、ワイヤレス充電対応(Qi)、イヤーピース2種/計9セット付属、合計4色のカラーラインナップ、スマートフォンアプリ・Soundcore App、主な仕様・特徴は以上。
Libertyシリーズでは初のANC搭載なのでそこは大きなアドバンテージですが、ANC関連以外の部分はaptX非対応などLiberty 2 Proに劣っている感もありますから、同ブランドのフラッグシップモデルではなくあくまでもLiberty Air 2の上位版という印象。それに今の流れならLiberty 2 ProのANC版をそのうち出してくるのではないかと。価格は北米の公式サイトだと129.99ドル。Soundcoreの製品なら割引の機会が多々あると思うので、価格次第で見方も変わりそうですね。
<関連記事>Anker 『Soundcore Liberty Air 2 Pro』 画像など ~ウルトラノイズキャンセリングやHearID機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン