お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.221

Show_Your_PC_Desk_Part221_01.jpg


PCデスクもしくはPCルームを撮影してネットに公開する・・・今やポピュラーな事になっていてフォーラムサイトやSNSなどで世界的に賑わっている模様。PCや周辺機器そしてデスクも含めて構成やスタイルはまさに十人十色、それを見てて飽きる事はないので賑わっているのも納得ですが、今回は2021年3月に投稿されていた100枚を見てみます。

お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.220
https://watchmono.com/e/show-your-pc-desk-part220





Show_Your_PC_Desk_Part221_02.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_03.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_04.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_05.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_06.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_07.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_08.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_09.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_10.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_11.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_12.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_13.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_14.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_15.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_16.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_17.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_18.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_19.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_20.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_21.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_22.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_23.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_24.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_25.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_26.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_27.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_28.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_29.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_30.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_31.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_32.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_33.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_34.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_35.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_36.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_37.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_38.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_39.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_40.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_41.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_42.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_43.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_44.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_45.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_46.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_47.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_48.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_49.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_50.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_51.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_52.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_53.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_54.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_55.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_56.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_57.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_58.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_59.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_60.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_61.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_62.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_63.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_64.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_65.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_66.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_67.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_68.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_69.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_70.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_71.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_72.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_73.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_74.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_75.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_76.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_77.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_78.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_79.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_80.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_81.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_82.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_83.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_84.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_85.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_86.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_87.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_88.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_89.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_90.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_91.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_92.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_93.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_94.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_95.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_96.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_97.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_98.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_99.jpg


Show_Your_PC_Desk_Part221_100.jpg
(via imgur)

今回もこの100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。

9枚目、PC周辺機器の面で生粋のマイクロソフトユーザーは今どき珍しいかも。「Pro IntelliMouse」(AA)以降は目ぼしいものを出していないから今後見かける機会はさらに少なくなりそう。

15枚目、機材は割といいものを揃えているのに部屋自体が無頓着で・・・。ところで光る布製のパームレストって初めて見た気がする。

19枚目、ほぼ黒で統一しているPCデスクだけどゴテゴテした感じではなくキレイにまとまっている感じなのは好印象。

20枚目、Fractal Designといえば質実剛健なPCケースのイメージが強いけど、そういえば「Meshify C」(AA)みたいなゲーミングタイプのモデルも出しているんだよね。

24枚目、これは撮影のためにノートPCを並べているんだろうけど、出先でPCを使う事が多い人はこれくらい持っていても不思議ではないか。

25枚目、液晶モニター用LEDライトとウェブカメラの合体はなんというか合理的。

45枚目、有孔ボードの裏側にLEDを仕込むスタイルは意外と今まで見なかった気がする。光りモノが好きな人は真似してみるのもいいと思うほどインパクトあり。

71枚目76枚目、The Mousepad Companyの地層デザインと言える超大型マウスパッドはいつ見てもインパクトあるなぁ。日本では売ってないけど類似品がふもっふで売っていたりする。

75枚目79枚目、こちらはPCパーツを描いた超大型マウスパッドで最近これも割と見かける気がする。好きな人は好きそうというかこの界隈にぴったりのデザインかも。

・・・今回はEDIFIERのスピーカーがやけに目に入ったので該当するものをまとめてみると、29枚目31枚目39枚目54枚目66枚目85枚目、以上の6例。6/100だから決して多いわけではないけれどもEDIFIERは特定の地域だとPCスピーカーの部門で一二を争う人気メーカーになっていますから、ユーザーが多くても納得ですね。