お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.218

PCデスクもしくはPCルームを撮影してネットに公開する・・・今やポピュラーな事になっていてフォーラムサイトやSNSなどで世界的に賑わっている模様。PCや周辺機器そしてデスクも含めて構成やスタイルはまさに十人十色、それを見てて飽きる事はないので賑わっているのも納得ですが、今回は2021年1~2月に投稿されていた100枚を見てみます。
お前らの部屋のPCデスク見せろよ Part.217
https://watchmono.com/e/show-your-pc-desk-part217



































































































(via imgur)
今回もこの100枚の中から目を引いたものに対してコメントしてみる。
3枚目、この超大型RGBゲーミングマウスパッドは「Razer Goliathus Extended Chroma Quartz Pink」(AA)だけど、LEDを別の色にするとQuartz Pinkの要素があんまりないよなーと。
6枚目、最近出た電動昇降デスクは天板一体型で引き出しも付いてるタイプがあるようで。ちなみに子供向けの学習机みたいなタイプも出ていたりする。
9枚目、デスクにガンダムを置いている人はそのうちASUSのコラボ製品で機材を揃えるのだろうか。日本では「RT-AX82U GUNDAM EDITION」(AA)など徐々に出回りだしましたね。
18枚目、システムキッチンみたいなデスクステーションだ。実際にシステムキッチンの製品なのかもしれない。
29枚目、これは・・・個人の部屋じゃなくて店なのかな?何の店なのかはよくわからないけどそんな雰囲気がする。
35枚目、音楽の設備投資は終わりがなさそうな感じ。
43枚目、電動昇降デスクだけどバックボードを付けて色々な機材を壁掛けにしていたり、天板の下にはアンプなどの機材を取り付けていたりと面白い構成だ。
47枚目、左右で同じデスクなのにこの差はちょっとびっくりする。・・・いや、よく見ると右側はゲーム用で使い分けているって事かな。
51枚目、少し離れた壁掛けの大型TVをディスプレイにする・・・こういうのは浪漫がありますな。
17枚目、こちらも壁掛けTVをディスプレイにしているけど、この距離はさすがに無理があるかな・・・TVのサイズもそこまで大きくはないし。
87枚目、この壁の飾り方は個人的に好きだ。ウォールシェルフとLEDパネルキットがうまくシンクロしている。
90枚目、これはAcerのゲーミングモニターだとスタンドでわかるけど、アクセントがホワイトのモデルってあったっけかなぁ・・・。知る限りだと「XB271HKbmiprz」(AA)など普通はレッドになっている、でもホワイトの方がいいかも。